定期的に届く日本笑い学会の関東支部からのメルマガをご紹介いたします。
本日は最近の4月16日発行の号を転載いたします。
以下がそのメルマガです。
↓ ↓ ↓
♪♪・・・♪♪・・・♪♪・・・♪♪・・・♪♪・・・♪♪・・・♪♪
■第186回 研究会 <注>第3土曜日です
日 時 :2012年4月21日(土)14:30 - 16:30(開場14:00)
テーマ:笑いと情報 ~ 共有と共感の生むおかしみを楽しむ ~
講 師:松村 由利子 氏(歌人/フリーライター)
講演概要:
みんなが笑っているのに、自分だけ何がおかしいか分からなかった経験
はありませんか?
笑いを豊かにするのは、「情報の共有」です。情報社会を生きる私たち
ですが、どんなふうに情報を共有して笑っているのでしょう。
現代の笑いだけでなく、江戸や外国の例も交えつつ、笑いの本質を考え
ます。 そして、「共感」は、感情や体験という「情報の共有」です。
共感を大切にする短歌のなかの「笑い」も、たくさんご紹介するつもり
です。
場 所 :台東区民館・8階第5会議室
http://ketto.com/map/taitou.htm
浅草・浅草寺の二天門脇 東京都立産業貿易センター
台東区 花川戸2-6-5 電話03-3843-5391~3
東武鉄道 浅草駅下車 徒歩4分
地下鉄 銀座線 浅草駅下車徒歩5分
地下鉄 都営浅草線 浅草駅下車徒歩8分
つくばTX線 浅草駅下車 徒歩8分
(馬道通りを北へ=三ノ輪方面へ進み二天門交差点のところ道路右側)
参加費(研究会):本部に年会費を払い込まれた方(会員):無料
会員以外の方:1,000円(学生500円)
(予約は不要です。当日会場にお越し下さい)
主 催 : 日本笑い学会 関東支部
————————————————-
《これからの開催予定》
■第187回 研究会 <注>第3土曜日です
日 時:2012年5月19日(土)14:30 - 16:30(開場14:00)
テーマ:いくつになっても子どものままに
~ ピュア! 感動! 笑い! ユーモア! ~
講 師:原坂 一郎 氏(こどもコンサルタント/日本笑い学会理事)
場 所:台東区民館・8階第5会議室
■第188回 研究会 <注>第3土曜日です
日 時:2012年6月16日(土)14:30 - 16:30(開場14:00)
テーマ:法律と笑い <仮題>
講 師:今井 誠 氏(弁護士/日本笑い学会理事・新潟支部長)
場 所:台東区民館・8階第5会議室
—————————————————-
《ご連絡事項》
※忘れ物(2011年6月18日 176回研究会):帽子
黒色の帽子(キャップ型 STARNISH 印)
研究会会場正面に向かって右側中ほどの席
(お心当たりの方はご連絡下さい)
※関東支部2012年度紙上総会の投票ありがとうございました。
後ほど、はがきにて結果を郵送させていただきます。
◎本案内は、日本笑い学会関東支部会員(*)でe-mailアドレスを
通知いただいた方に送付しております。
(*)日本笑い学会関東支部会員の扱いの方
・アンケートで関東支部会員に「はい」「なる」と回答頂いた方
・本部で「関東支部所属」の扱いになっている方
・笑い学会への入会を関東支部へ通知して頂いた方
・笑い学会会員で関東支部研究会に参加して頂いた方
◎もし、関東支部への所属を希望されない方がいらっしゃいましたら、
お手数ですがご連絡下さい。
また、アドレス変更、研究会案内の送付不要などの方、本メールアドレス
は仕事関係のために案内の送信が不都合な方がおられましたらお手数です
がご連絡下さい。
◎本部との名簿照合は定期的に行う予定ですが、数ヶ月のズレが
生じる可能性がありますので、住所変更・退会などの変更は、
本部および関東支部の両方にご連絡をお願いいたします。
◎会員の方へ:会費納入のお願い
年度の切り替わりは4月~翌年3月です。
2012年度の会費納入依頼が2月末に本部より届いていると思います。
納入のほどよろしくお願い致します。
2011年度未納の方は2011年度分もお願いします。
(郵便振替払込み:口座番号 00950=5= 90276)
(2012年度会費は 一般10,000円 学生5,000円 夫婦15,000円 他です。)
(通信欄に会員番号・住所・氏名・電話番号・関東支部所属をお書き下さい。)
◎会費を納入されているのに、笑い学会新聞・振込み用紙、会員証の
届いていない方は、関東支部または本部にご連絡下さい。
【他の友好団体、国際ユーモア学会IHSなどの案内、
などは、関東支部ホームページを参照下さい。 】
♪♪・・・♪♪・・・♪♪・・・♪♪・・・♪♪・・・♪♪・・・♪♪
————- 以上が笑い学会メルマガの転載でした。———————————-
●蛇足:
・ペンをもって書かれたものは、
斧をもってしても壊れぬ。
~~ロシアの諺
※ こちらが初めての方は ↓↓↓
http://www.doctors-guide.com/blog/kobushi/2010/09/23/
★★★ こぶし脳神経クリニック ★★★
http://www.kobushi-clinic.com/
松山 眞千
■現在、こちらへのコメント書き込みは受け付けておりません。
第6回お楽しみ会のご案内 ★★予告★★
第6回お楽しみ会のご案内 ★★予告★★
「笑う門には福来たる」と「笑顔と感謝は幸福と健康のもと」という、当院の理念のもと、過去に5回お楽しみ会を催しましたが、ご好評につき、第6回を企画いたしました。
いつもの通り音楽療法士の桃原さんと立川落語会の方をお招きしております。
落語と音楽を楽しんでいただこうと思います。
是非ご参加下さいますよう、お願い申し上げます。
5月13日日曜日の午後1時半開演予定です。
後日改めて詳細は、こちらもしくは当院HP上でご案内いたします。
●蛇足:
・真の世論に対して関心を示さないのは、
まさに一つの力であり、幸福の源泉である。
~~ラッセル
※ こちらが初めての方は ↓↓↓
http://www.doctors-guide.com/blog/kobushi/2010/09/23/
★★★ こぶし脳神経クリニック ★★★
http://www.kobushi-clinic.com/
松山 眞千
■現在、こちらへのコメント書き込みは受け付けておりません。
何が一番損したと…?
先日、クリニック近くのコインパーキングに停めていた車を出そうと、自動精算機で支払いをしました。
確認ミスで、違う車室番号を押してしまって、知らない人の車の精算をしてしまいました。
車まで行って気づく自分の間抜けさにガッカリ。
気を取り直して、精算しなおしました。
すこし前に、タダで出庫できて不思議に思いました。ちょっと考えて、「誰かが間違えて私の代わりに支払ってくれたのね、ラッキー」と思ったことが一度あったので、まっいいか….とは思えず。かなり落ち込みました。
次は絶対にやらないぞ、と心に誓いました。でも、車に乗ってもまだ気分が晴れません。
さて、ここで皆さんにお尋ねします。
以下のどれが一番落ち込みますか?
つまり「損した感」が強いですか?
(1)コインパーキングで他者(他車)の精算(1000円)
…上述のストーリー
(2)駅のホームでジュースを買おうとして千円札が落ち、風にあおられて線路まで落ちてしまい、そこへ乗るべき電車が接近&到着、大事な待ち合わせに遅れそうなので、千円札は拾えず、あきらめて泣く泣く電車に乗る。
…少し前にやってしまいました。(待ち合わせなどで、ぎりぎりになり、歩くべきところをタクシーに乗って駆けつけて千円ぐらい使うことがあるので、まっいいかと強引に自分を納得させようとしたが、気分の落ち込みは3日続いた一件)
(3)麻雀で負ける
…勝つことより負けることのほうが多い私。負けるとドッと疲れ、失った時間とお金を思うと、しばらく虚脱状態になってしまいます。競馬やパチンコはやりませんが…
さて、上記の(1)~(3)でどれが一番ガッカリしますか?
では…
●蛇足:
・世論のために闘う機会を持たないならば、
世論は存命しえない。
~~トーマス・マン
※ こちらが初めての方は ↓↓↓
http://www.doctors-guide.com/blog/kobushi/2010/09/23/
★★★ こぶし脳神経クリニック ★★★
http://www.kobushi-clinic.com/
松山 眞千
■現在、こちらへのコメント書き込みは受け付けておりません。
待ち合わせ時刻
いまは携帯電話があるので、そんなことないでしょうが、昔は駅などで待ち合わせをした場合、太い柱の向こう側とこっち側にいてお互いを見つけられず結局は会えなかったなどという、笑えない話があったものです。
それだけに、学生時代などは、待ち合わせの際には、かなり詳細に決めておいたなどということもありました。逆に携帯電話を普通に使っている、携帯電話しか知らない世代の方々は、「駅に着いたら電話で…」という感じでいるものですから、電話会社の突然のシステム障害などがあったりすると、会えなくなってしまったという話しも無くはありません。
それはさておき、本題に入りたいと思います。
今でも使えるかもしれませんが、駅などの混むところでの待ち合わせ時刻についてです。
一般的には◇時丁度とか△時30分というキリのよい時刻の待ち合わせが主流だと思います。でも、その直前は大混雑です。団体さんでもいようものならごった返しています。
そこで、◇時10分とか△時40分という待ち合わせがいいのでは?とよくやっておりました。10分ずらすわけです。
ちょっとは人が減って見つけやすくなります。待つために立つ場所も見つけやすいですし、何かと良いと思います。
一度お試しになってはいかがでしょうか?
●蛇足:
・自分が人を評価するように、
他人もまた自分を評価する。
~~フランスの諺
※ こちらが初めての方は ↓↓↓
http://www.doctors-guide.com/blog/kobushi/2010/09/23/
★★★ こぶし脳神経クリニック ★★★
http://www.kobushi-clinic.com/
松山 眞千
■こちらへのコメント書き込み受付は終了いたしました。
裏話 第14話 「笑いと健康」~~「日本笑い学会」についてなど
裏面の健康うら話 第14話
「笑いと健康」~~「日本笑い学会」についてなど
(2011年12月作成)
当院では、「笑顔と感謝は幸福と健康のもと」「笑う門には福来たる」などを基本理念としております。「笑い」が良いということを表現する言葉は、他にも「笑う顔に矢立たず」、「笑って損するは箔屋ばかりなり」など、色々と知られております。
特に、笑うことは健康に良いと、考えられております。また、逆に「病は気から」という言葉もある通り、心と身体は密接な関係があります。心が原因で起きる身体の病気を「心身症」と呼びます。ストレスが原因で、胃潰瘍、円形脱毛、不整脈、湿疹などが引き起こされます。
首が痛いという患者さんに、冗談で「借金はありませんか?」と尋ねたら、その方は本当に大きな借金を抱えていたため笑えなかったという失敗談あります。その話を、税理士をしている先輩に話したところ、真顔で「松山、それホントだよ、うちのお客さんでも、負債の多い人ほど、首が痛いって言うんだよ」とのことでした。つまり「借金で首が回らない」という表現は本当だというのです。「風が吹けば桶屋がもうかる」よりもよっぽど正しいというわけです。
脱線しましたので、話を元に戻します。つまり、笑いは心身に良く、笑いの少ない状態(またはストレスの多い状態)は病気の原因だと考えられております。たくさん笑っていると病気になりづらく、病気の時にも笑うと回復が早いと、私は思っています。
しかし、辛かったり、痛かったりすると笑うことができない、という反論もあるでしょう。実際に、そのように言われたこともあります。それに対しては、次の事例をご紹介いたします。日本医科大学リウマチ科の吉野教授による、「笑いによってリウマチ患者さんの痛みが軽減され、鎮痛薬の使用量が減った」という研究があるのです。
また、ある心理学の研究では「楽しいから笑うということ以外に、笑うとさらに楽しくなる」という結果が出ています。丁度「怒ると余計腹が立つ」の正反対です。他に、大声で笑わなくても、鏡の前で笑顔を作って、自分の笑顔をみるとリフレッシュ効果があるという報告もあります。
つまり、心がけ次第で、私たちはストレスを軽減できたり、リフレッシュできたり、病気を減らしたりできると思います。このように笑いについての様々な研究がなされております。私が所属している「日本笑い学会」でも、笑いに関するあらゆる事柄が、研究の対象になっています。
今後、日本笑い学会で発表された研究の内容などを、順次この「裏話」でご紹介してまいります。(なお、途中で別の話題を割り込みで取り上げることもありますので、連載ではありません。)
▽▼▽ 過去の「裏面のうら話」をご希望の方はスタッフまでお声をおかけ下さい。 ▽▼▽
※院内で配布した原稿をそのまま掲載しております。バックナンバーのネット上公開版です。
●蛇足:
・世論は、愚行・弱点・偏見・悪感情・
正義感・頑固・新聞の宣伝から成り立っている。
~~ピール
※ こちらが初めての方は ↓↓↓
http://www.doctors-guide.com/blog/kobushi/2010/09/23/
★★★ こぶし脳神経クリニック ★★★
http://www.kobushi-clinic.com/
松山 眞千
■こちらへのコメント書き込み受付は終了いたしました。
日本笑い学会関東支部からのメルマガ(3/11号)
定期的に届く日本笑い学会の関東支部からのメルマガをご紹介いたします。
本日は最近の3月11日発行の号を転載いたします。
以下がそのメルマガです。
↓ ↓ ↓
♪♪・・・♪♪・・・♪♪・・・♪♪・・・♪♪・・・♪♪・・・♪♪
■第185回 研究会 <注>第3土曜日です
日 時 :2012年3月17日(土)14:30 - 16:30(開場14:00)
テーマ1:エイプリルフールの研究
講 師1:藤川 鉄馬 氏(江戸川大学・客員教授)
テーマ2:アメリカの大統領はなぜジョークを言うのか
講 師2:丸山 孝男 氏(明治大学・教授)
講演概要1:
エイプリルフール (April Fools’ Day) は、毎年4月1日には嘘をついても
よいという風習。英語の “April Fool” は、4月1日に騙された人を指す。
エイプリルフールの起源は諸説があるが全く不明である。いつ、どこで
エイプリルフールの習慣が始まったかはわかっていない。
講演概要2:
日本ではすでにアメリカ大統領に関するすぐれた書物が数多く出版されて
いる。しかし、ユーモアに焦点を当てて論じたものはない。あくまでも
ユーモアというレンズをとおして、「大統領も人の子」という観点から
最強の権力者としての大統領の人物像に光を当てることにした。
場 所 :台東区民館・8階第5会議室
http://ketto.com/map/taitou.htm
浅草・浅草寺の二天門脇 東京都立産業貿易センター
台東区 花川戸2-6-5 電話03-3843-5391~3
東武鉄道 浅草駅下車 徒歩4分
地下鉄 銀座線 浅草駅下車徒歩5分
地下鉄 都営浅草線 浅草駅下車徒歩8分
つくばTX線 浅草駅下車 徒歩8分
(馬道通りを北へ=三ノ輪方面へ進み二天門交差点のところ道路右側)
参加費(研究会):本部に年会費を払い込まれた方(会員):無料
会員以外の方:1,000円(学生500円)
(予約は不要です。当日会場にお越し下さい)
主 催 : 日本笑い学会 関東支部
————————————————-
《これからの開催予定》
■第186回 研究会 <注>第3土曜日です
日 時:2012年4月21日(土)14:30 - 16:30(開場14:00)
テーマ:情報社会の中の笑い <仮題>
講 師:松村 由利子 氏(歌人・元毎日新聞記者)
場 所:台東区民館・8階第5会議室
■第187回 研究会 <注>第3土曜日です
日 時:2012年5月19日(土)14:30 - 16:30(開場14:00)
テーマ:<検討中>
講 師:<検討中>
場 所:台東区民館・8階第5会議室
—————————————————-
《ご連絡事項》
※忘れ物(2011年6月18日 176回研究会):帽子
黒色の帽子(キャップ型 STARNISH 印)
研究会会場正面に向かって右側中ほどの席
(お心当たりの方はご連絡下さい)
※関東支部の2012年度紙上総会は3月24日告示予定です。
◎本案内は、日本笑い学会関東支部会員(*)でe-mailアドレスを
通知いただいた方に送付しております。
(*)日本笑い学会関東支部会員の扱いの方
・アンケートで関東支部会員に「はい」「なる」と回答頂いた方
・本部で「関東支部所属」の扱いになっている方
・笑い学会への入会を関東支部へ通知して頂いた方
・笑い学会会員で関東支部研究会に参加して頂いた方
◎もし、関東支部への所属を希望されない方がいらっしゃいましたら、
お手数ですがご連絡下さい。
また、アドレス変更、研究会案内の送付不要などの方、本メールアドレス
は仕事関係のために案内の送信が不都合な方がおられましたらお手数です
がご連絡下さい。
◎本部との名簿照合は定期的に行う予定ですが、数ヶ月のズレが
生じる可能性がありますので、住所変更・退会などの変更は、
本部および関東支部の両方にご連絡をお願いいたします。
◎会員の方へ:会費納入のお願い
年度の切り替わりは4月~翌年3月です。
2012年度の会費納入依頼が2月末に本部より届いていると思います。
納入のほどよろしくお願い致します。
2011年度未納の方は2011年度分もお願いします。
(郵便振替払込み:口座番号 00950=5= 90276)
(2012年度会費は 一般10,000円 学生5,000円 夫婦15,000円 他です。)
(通信欄に会員番号・住所・氏名・電話番号・関東支部所属をお書き下さい。)
◎会費を納入されているのに、笑い学会新聞・振込み用紙、会員証の
届いていない方は、関東支部または本部にご連絡下さい。
【他の友好団体、国際ユーモア学会IHSなどの案内、
などは、関東支部ホームページを参照下さい。 】
♪♪・・・♪♪・・・♪♪・・・♪♪・・・♪♪・・・♪♪・・・♪♪
————- 以上が笑い学会メルマガの転載でした。———————————-
●蛇足:
・民衆の雄弁家は重要なことについてはしゃべる。
だが、一番重要に思っているのは
おのれの立身出世なのだ。
~~フィーアオルト
※ こちらが初めての方は ↓↓↓
http://www.doctors-guide.com/blog/kobushi/2010/09/23/
★★★ こぶし脳神経クリニック ★★★
http://www.kobushi-clinic.com/
松山 眞千
■こちらへのコメント書き込み受付は終了いたしました。
できることをできる範囲で…
たまに日曜日の朝、車に乗っている時に、ラジオでTBSの「全国こども電話相談室・リアル」という番組を聴いています。
その中で、合言葉として…
できることを
できる範囲で
あきらめないで
…という言葉がよく使われています。
ほかに「メニューをたくさん用意しよう」というのもあります。
つまり、解決の選択肢をたくさん用意してそこから良い方法を選ぼうというものです。
この「できることを できる範囲で あきらめないで」って言葉
なんかいいなって思います。
●蛇足:
・世論はいわば世界の女王であるが、
力は世界の暴君である。
~~パスカル
※ こちらが初めての方は ↓↓↓
http://www.doctors-guide.com/blog/kobushi/2010/09/23/
★★★ こぶし脳神経クリニック ★★★
http://www.kobushi-clinic.com/
松山 眞千
■こちらへのコメント書き込み受付は終了いたしました。
缶を振ったら…
先日、自販機で初めて「GEORGIA ヨーロピアン コクの超微糖」という缶コーヒーを買ってみた。
キャップ式の蓋を回して開栓したら、プシュッと中身が吹き出た。
少し慌てて缶の蓋を見てみると…
「振らないで下さい。内溶液が噴だすことがあります」と。
えっ!?
フツー、缶コーヒーって、振ってから飲むもんでしょ!?
コカコーラ(株)さ~ん、知れ渡るまでは、もっと大きく書いて下さいよぉ!!
たとえば側面に大きな文字で商品名の上に
「振るな!噴出し危険」とか、洗剤の「混ぜるな危険」とかみたいにぃ!
または、商品名にしてもいいかもしれません。
「振ってはいけない缶コーヒー」とかね。
宜しくお願いいたしますよ。
えっ!?
なに?
もっと注意深く読めって?
…失礼いたしましたぁ。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
3月2日の追加記入
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
コカコーラに勤めている友人からコメントをいただきました。
・同様のクレームを他でもいただいている
・味をおいしく保つために窒素ガスを封入したため
…とのこと。
なるほどぉ、おいしさのためです。皆さん気をつけましょう。(松山)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
●蛇足:
・世論と共に考えるような人は、
すべて自分で目隠しをし、
自分の耳に栓をしているのである。
~~ニイチェ
※ こちらが初めての方は ↓↓↓
http://www.doctors-guide.com/blog/kobushi/2010/09/23/
★★★ こぶし脳神経クリニック ★★★
http://www.kobushi-clinic.com/
松山 眞千
■こちらへのコメント書き込み受付は終了いたしました。
画家 土屋裕正 パステル絵画個展
当院の待合室に絵画展を常設している土屋裕正さんが、3月に国立で個展を開催いたします。
「画家 土屋裕正 パステル絵画個展」
期間:平成24年3月1日(木)~3月6日(火)
場所:Art Space 88 KUNITACHI
詳細は土屋さんの公式ホームページをご覧ください。URLは…
http://gaka-tsuchiya.com/gaka-tsuchiya.html
…です。
●蛇足:
・「この世にて最も美しきものは何か」
「言論の自由」
~~ディオゲネス
※ こちらが初めての方は ↓↓↓
http://www.doctors-guide.com/blog/kobushi/2010/09/23/
★★★ こぶし脳神経クリニック ★★★
http://www.kobushi-clinic.com/
松山 眞千
■こちらへのコメント書き込み受付は終了いたしました。
日本笑い学会関東支部からのメルマガ(1/15号)
定期的に届く日本笑い学会の関東支部からのメルマガをご紹介いたします。
本日は最近の1月15日発行の号を転載いたします。
●蛇足:
・千人の非難にあえば、病なくして死す。
~~中国の諺
以下がそのメルマガです。
↓ ↓ ↓
♪♪・・・♪♪・・・♪♪・・・♪♪・・・♪♪・・・♪♪・・・♪♪
日本笑い学会関東支部会員の皆様へ
日本笑い学会関東支部より2月18日(第3土)開催の第184回研究会
および今後の関東支部研究会(3月17日, 4月21日)の案内を送付致します。
2月の研究会は、一桂案二(野中由彦)氏(狂歌作家/日本笑い学会会員
笑いの講師団)の講演「狂歌の笑い ~現代に息づく日本の庶民的ユーモア
の伝統~」です。
皆様お誘いあわせのうえ、奮ってご参加下さい。
※6月研究会にて帽子の忘れ物がありました。(後述ご連絡事項参照)
————–
日本笑い学会関東支部運営委員会(案内担当:斎藤)
E-mail:un_ei-01@warai-kanto-0808.org
ホームぺージ:http://www.warai-kanto-0808.org
♪♪・・・♪♪・・・♪♪・・・♪♪・・・♪♪・・・♪♪・・・♪♪
■第183回 研究会 <注>第3土曜日です
日 時 :2012年2月18日(土)14:30 - 16:30(開場14:00)
テーマ:狂歌の笑い ~現代に息づく日本の庶民的ユーモアの伝統~
講 師:一桂案二(いっけいあんじ/野中由彦)氏
(狂歌作家/日本笑い学会会員 笑いの講師団)
講演概要:
俳句と同じ形の川柳が隆盛を極めているのに対し、短歌と同じ形の狂歌
は、一般にはその存在すら知られていないかのようです。
しかし、どうしてどうして、現代にも狂歌作家を自称する人物がいます(笑)。
一世を風靡した江戸狂歌の傑作やあまたの狂歌的作品、一桂案二
(いっけいあんじ)のオリジナル作品などを紹介しつつ、狂歌の笑いと
ユーモアに迫ります。
また、その場で一緒に狂歌の創作に加わっていただき、ミニコンテストを
開催します(笑)。
どうぞ狂歌の笑いの世界を堪能してください。
場 所 :台東区民館・8階第5会議室
http://ketto.com/map/taitou.htm
浅草・浅草寺の二天門脇 東京都立産業貿易センター
台東区 花川戸2-6-5 電話03-3843-5391~3
東武鉄道 浅草駅下車 徒歩4分
地下鉄 銀座線 浅草駅下車徒歩5分
地下鉄 都営浅草線 浅草駅下車徒歩8分
つくばTX線 浅草駅下車 徒歩8分
(馬道通りを北へ=三ノ輪方面へ進み二天門交差点のところ道路右側)
参加費(研究会):本部に年会費を払い込まれた方(会員):無料
会員以外の方:1,000円(学生500円)
(予約は不要です。当日会場にお越し下さい)
主 催 : 日本笑い学会 関東支部
————————————————-
《これからの開催予定》
■第185回 研究会 <注>第3土曜日です
日 時:2012年3月17日(土)14:30 - 16:30(開場14:00)
テーマ1:エイプリルフールの研究 <仮題>
講 師1:藤川 鉄馬 氏(江戸川大学・客員教授)
テーマ2:アメリカの大統領はなぜジョークを言うのか <仮題>
講 師2:丸山 孝男 氏(明治大学・教授)
場 所:台東区民館・8階第5会議室
■第186回 研究会 <注>第3土曜日です
日 時:2012年4月21日(土)14:30 - 16:30(開場14:00)
テーマ:<検討中>
講 師:<検討中>
場 所:台東区民館・8階第5会議室
—————————————————-
《ご連絡事項》
※忘れ物(6月18日 176回研究会):帽子
黒色の帽子(キャップ型 STARNISH 印)
研究会会場正面に向かって右側中ほどの席
(お心当たりの方はご連絡下さい)
◎本案内は、日本笑い学会関東支部会員(*)でe-mailアドレスを
通知いただいた方に送付しております。
(*)日本笑い学会関東支部会員の扱いの方
・アンケートで関東支部会員に「はい」「なる」と回答頂いた方
・本部で「関東支部所属」の扱いになっている方
・笑い学会への入会を関東支部へ通知して頂いた方
・笑い学会会員で関東支部研究会に参加して頂いた方
◎もし、関東支部への所属を希望されない方がいらっしゃいましたら、
お手数ですがご連絡下さい。
また、アドレス変更、研究会案内の送付不要などの方、本メールアドレス
は仕事関係のために案内の送信が不都合な方がおられましたらお手数です
がご連絡下さい。
◎本部との名簿照合は定期的に行う予定ですが、数ヶ月のズレが
生じる可能性がありますので、住所変更・退会などの変更は、
本部および関東支部の両方にご連絡をお願いいたします。
◎会員の方へ:会費納入のお願い
年度の切り替わりは4月~翌年3月です。
2012年度の会費納入依頼が2月末に本部より届くと思います。
納入のほどよろしくお願い致します。
2011年度未納の方は2011年度分もお願いします。
(郵便振替払込み:口座番号 00950=5= 90276)
(2011年度会費は 一般10,000円 学生5,000円 賛助30,000円です。)
(通信欄に会員番号・住所・氏名・電話番号・関東支部所属をお書き下さい。)
◎会費を納入されているのに、笑い学会新聞・振込み用紙、会員証の
届いていない方は、関東支部または本部にご連絡下さい。
【他の友好団体、国際ユーモア学会IHSなどの案内、
などは、関東支部ホームページを参照下さい。 】
♪♪・・・♪♪・・・♪♪・・・♪♪・・・♪♪・・・♪♪・・・♪♪
————- 以上が笑い学会メルマガの転載でした。———————————-
※ こちらが初めての方は ↓↓↓
http://www.doctors-guide.com/blog/kobushi/2010/09/23/
★★★ こぶし脳神経クリニック ★★★
http://www.kobushi-clinic.com/
松山 眞千
■こちらへのコメント書き込み受付は終了いたしました。