教育は訓練ではない。

昨日の思想によって子供たちを縛るのは教育ではなくて訓練である。
明日の思想によって子供たちを縛るのもまた訓練である。
教育は訓練ではない。創造である。
~~野村芳兵衛
※ こちらが初めての方は ↓↓↓
http://www.doctors-guide.com/blog/kobushi/2010/09/23/
★★★ こぶし脳神経クリニック ★★★
http://www.kobushi-clinic.com/
松山 眞千
■こちらへのコメント書き込み受付は終了いたしました。


凡人は働かなくてはならぬ。

本も読まなくてはならぬ。
考えもしてみなくてはならぬ。
しかし働くことはより大切である。
凡人は働かなくてはならぬ。
働くとは天然に親しむことである。
天然をみつめることである。
こうしてはじめて天然が見えるようになる。
~~古武弥四郎氏(大阪大学:早石修氏の恩師)
※ こちらが初めての方は ↓↓↓
http://www.doctors-guide.com/blog/kobushi/2010/09/23/
★★★ こぶし脳神経クリニック ★★★
http://www.kobushi-clinic.com/
松山 眞千


Be careful…

“Be careful about reading health books. You may die of a misprint.”
– Mark Twain
なるほどぉ…。
これを訳してみました。
「健康に関する本を読むときには気をつけたほうがいい。誤植で命を縮めてしまうかも知れないから。」
~~マーク・トゥウェイン
※ こちらが初めての方は ↓↓↓
http://www.doctors-guide.com/blog/kobushi/2010/09/23/
★★★ こぶし脳神経クリニック ★★★
http://www.kobushi-clinic.com/
松山 眞千


千の蔵より子は宝

「千の蔵より子は宝」という諺があります。
子供は親にとっても宝ですが、社会にとっても宝ですよね。
とくに少子高齢化に向かいつつある日本にとっては…
むかし子供だったころ、悪いことをすると近所のおじさんに叱られました。地域で躾けてくれていたのかも知れません。
コミュニティー(私の場合、集合住宅)のよその家のお子さんたちと自治体のイベントなどで一緒になることがあるのですが、こういうふれあいも大切かも知れません。
街中で小さいお子さんを連れている、若いお母さんやお父さんを見るとガンバレって応援したくなります。
最近はそう思うようになりました。若いころはそんなことあまり考えなかったのですが…
※ こちらが初めての方は ↓↓↓
http://www.doctors-guide.com/blog/kobushi/2010/09/23/
 ★★★ こぶし脳神経クリニック ★★★
http://www.kobushi-clinic.com/
松山 眞千


洪水は…

洪水は被害をもたらすけれど、
一方では川底や石などについたもの、たまっていたものを洗い流す。
それでまた川が生き返る。自然というものは偉いもんです。
人間にも会社にも洪水は必要なんですよ。
~~城山三郎
※ こちらが初めての方は ↓↓↓
http://www.doctors-guide.com/blog/kobushi/2010/09/23/
★★★ こぶし脳神経クリニック ★★★
http://www.kobushi-clinic.com/
松山 眞千


"おかえりなさい"

今回の大震災のさなか、ネットやメディアで数々の心温まるお話が紹介されています。
それらをまとめた、あるサイトに「震災時の”おかえりなさい”」というのがありました。
お=押さない、
か=駆けない、
え=笑顔を忘れない、
り=理想を捨てない、
な=泣いてストレス発散、
さ=サヨナラは言わない、
い=生き延びる。
…です。
震災に限らず,災害時の”おかえりなさい”としても使えるかも知れませんね。
ただ,津波が迫っているときには,高いところへ駆け上がって逃げる必要があるので,津波の場合だけは「駆けない」は除外かも?
あの時に,逃げた方々は辛かったでしょうね。
トレーニングで坂道ダッシュをすることがありますが,あれはキツイですものね。背後から波が迫って,坂や階段を駆け上って逃げた方も多かったと思います。恐怖や疲労は筆舌に尽くしがたかったでしょうね。
話が横道にそれたので元に戻します。この「震災時の”おかえりなさい”」はいいですよね。特に最後の4~5項目はよいと思います。
※ こちらが初めての方は ↓↓↓
http://www.doctors-guide.com/blog/kobushi/2010/09/23/
★★★ こぶし脳神経クリニック ★★★
http://www.kobushi-clinic.com/
松山 眞千