日本笑い学会関東支部からのメルマガ(12/12号)

定期的に届く日本笑い学会の関東支部からのメルマガをご紹介いたします。
本日は最近の12月12日発行の号を転載いたします。
以下がそのメルマガです。
↓ ↓ ↓
♪♪・・・♪♪・・・♪♪・・・♪♪・・・♪♪・・・♪♪・・・♪♪
■第230回 研究会  <第3土曜日、時間は14:30-、台東区民会館です>
※4月から開催場所は台東区民会館に、開催時間は14:30開始に戻っております。
日 時:2015年12月19日(3土)14:30-16:30 (14:00開場)
※研究会終了後に同会場で年末懇親会を開催致します。参加費は,1000円の予定。
テーマ:日本民謡の笑いとユーモア
~厳選20曲 日本人の笑いとユーモアの精神に迫る!
講 師:野中 由彦(のなかよしひこ)氏
(団体職員/日本笑い学会・会員、関東支部運営委員)
講演概要:
日本民謡には笑いとユーモアが盛り込まれた名曲が数多くあります。
長い年月にわたって親しまれ続けている作品には、質の高い深いユーモア精神が
見てとれます。
ここでは、日本民謡の中から、笑いとユーモアが込められた曲を20 曲ほど
厳選鑑賞し、日本民謡を通じて、日本人の笑いとユーモアの精神に迫ります。
場 所:台東区民会館・8階第5会議室
http://ketto.com/map/taitou.htm
浅草・浅草寺の二天門脇 東京都立産業貿易センター台東館の8階
台東区花川戸2-6-5 電話03-3843-5391~3
※東武鉄道 浅草駅下車 徒歩4分
※地下鉄 銀座線 浅草駅下車徒歩5分 / 都営浅草線 浅草駅下車徒歩8分
※つくばTX線 浅草駅下車 徒歩8分
※(馬道通りを北へ=三ノ輪方面へ進み二天門交差点のところ道路右側)
参加費:本部に年会費を払い込まれた会員の方(会員):無料
※会員の方は2015年度の会員証をご持参下さい。
会員以外の方:1,000円(学生500円)
(予約は不要です。当日会場にお越し下さい)
主 催:日本笑い学会・関東支部
————————————————-
《これからの開催予定》
■第231回研究会 <第3土曜日。14:30より。台東区民会館>
日 時:2016年1月16日(3土)14:30-16:30 (14:00開場)
テーマ:笑いと健康の20年 ~健康法師が語る、その成果とエピソード~
講 師:昇 幹夫 氏(医師/日本笑い学会・副会長/元気で長生き研究所長)
場 所:台東区民会館・8階第5会議室
■第232回研究会 <第3土曜日。14:30より。台東区民会館>
日 時:2016年2月20日(3土)14:30-16:30 (14:00開場)
テーマ:<検討中>
講 師:<検討中>
場 所:台東区民会館・8階第5会議室(会場詳細はこちら)
《関東支部20周年記念誌ご案内》
・2014年12月20日に開催した関東支部創立20周年記念研究会にあわせて発行!
・「日本笑い学会 関東支部 20年のあゆみ」
~記録を大切に、記憶に残る記念誌として~
・関東支部は今年で創立20周年になりますが、これまでの20年間の研究会の
記録(聴講録、講師の研究ノートを含む)が満載です。
・A4:144ページ、 価格:1,500円/冊(送料別)
・ご希望の方は、毎月の研究会、またはメールにてお申し込み(郵送)ください。
郵送の場合は、お支払い方法(ゆうちょ銀行払込)を郵送時にご案内いたします。
《本部20周年「新・笑いと健康のススメ!」ご案内》
・2015年8月1日~2日に三重大学(津市)にて開催された本部大会において、
研究誌RIDEO別冊として「新・笑いと健康のススメ!」が刊行されました。
・日本笑い学会設立20周年記念(2015年度実施)の列島縦断『新・笑いと健康 講演会』
シリーズ の内容を中心に、笑いと健康に関する研究成果をまとめたものです。
・A4版 232ページ(税込み:1,000円)
・ご希望の方は、毎月の研究会、またはメールにてお申し込み(郵送)ください。
♪♪・・・♪♪・・・♪♪・・・♪♪・・・♪♪・・・♪♪・・・♪♪
《ご連絡事項》
◎本案内は、日本笑い学会・関東支部会員(*)でe-mailアドレスを
本部または関東支部に通知いただいた関東支部会員の方にBCCで送付しております。
(*)日本笑い学会・関東支部会員の扱いの方
・本部で「関東支部所属」の扱いになっている方
・笑い学会への入会を関東支部へ通知して頂いた方
・笑い学会関東地区会員で関東支部研究会に参加して頂いた方
・アンケート・紙上総会で関東支部会員に「なる・継続」と回答頂いた方
◎もし、関東支部への所属を希望されない方がいらっしゃいましたら、
お手数ですがご連絡下さい。
また、アドレス変更、研究会案内の送付不要などの方、本メールアドレス
は仕事関係のために案内の送信が不都合な方がおられましたらお手数です
がご連絡下さい。
♪♪・・・♪♪・・・♪♪・・・♪♪・・・♪♪・・・♪♪・・・♪♪
————- 以上が笑い学会メルマガの転載でした。———————————-
●蛇足:
・人生にとって健康は目的ではない。
しかし、最初の条件なのである。
~~武者小路実篤
————————–
※ こちらが初めての方は ↓↓↓
http://www.doctors-guide.com/blog/kobushi/2010/09/23/
★★★ こぶし脳神経クリニック ★★★
http://www.kobushi-clinic.com/
松山 眞千
■■コメントをお書きいただく場合のお願い■■
こちら(「裏話、蛇足、等々…」)に関するコメントのみお願いいたします。
医療相談は一切お受けしておりません。
健康面やご病気でのご相談は診察室でお受けしますので、どうぞ受診なさってください。
もしくは、現在のかかりつけ医の先生にご相談なさってください。


日本笑い学会関東支部からのメルマガ(11/13号)

定期的に届く日本笑い学会の関東支部からのメルマガをご紹介いたします。
本日は最近の11月13日発行の号を転載いたします。
以下がそのメルマガです。
↓ ↓ ↓
♪♪・・・♪♪・・・♪♪・・・♪♪・・・♪♪・・・♪♪・・・♪♪
■第229回 研究会  <第3土曜日、時間は14:30-、台東区民会館です>
※4月から開催場所は台東区民会館に、開催時間は14:30開始に戻っております。
日 時:2015年11月21日(3土)14:30-16:30 (14:00開場)
テーマ:子どもの笑みと詩の読み
講 師:高橋 俊三(たかはししゅんぞう)氏(元群馬大学・教授/日本笑い学会会員
/高崎健康福祉大学(人間発達学部子ども教育学科)特任教授)
講演概要:
子どもたちは、楽しい詩を読むと、豊かな笑い声を上げ、互いに笑みを交わし合い
ます。子どもたちのそういう心をさらに育て、さらに明るい世界に遊ばせてやり
ましょう。
目で笑い、声で笑い、体いっぱいに笑い合う。大人だって、そうしてよいのです。
詩を楽しく読み合う。そうした大人の姿を、子どもたちに示してやりましょう。
前回の内容に引き続き、今回は、実際に「楽しく読む」、「笑って読み合う」と
いう活動を楽しみましょう。
場 所:台東区民会館・8階第5会議室
http://ketto.com/map/taitou.htm
浅草・浅草寺の二天門脇 東京都立産業貿易センター台東館の8階
台東区花川戸2-6-5 電話03-3843-5391~3
※東武鉄道 浅草駅下車 徒歩4分
※地下鉄 銀座線 浅草駅下車徒歩5分 / 都営浅草線 浅草駅下車徒歩8分
※つくばTX線 浅草駅下車 徒歩8分
※(馬道通りを北へ=三ノ輪方面へ進み二天門交差点のところ道路右側)
参加費:本部に年会費を払い込まれた会員の方(会員):無料
※会員の方は2015年度の会員証をご持参下さい。
会員以外の方:1,000円(学生500円)
(予約は不要です。当日会場にお越し下さい)
主 催:日本笑い学会・関東支部
————————————————-
《これからの開催予定》
■第230回研究会 <第3土曜日。14:30より。台東区民会館>
日 時:2015年12月19日(3土)14:30-16:30 (14:00開場)
※研究会終了後に同会場で年末懇親会を開催致します。参加費は1500円位の予定。
テーマ:民謡のユーモア <仮題>
講 師:野中 由彦 氏(団体職員/日本笑い学会会員)
場 所:台東区民会館・8階第5会議室
■第231回研究会 <第3土曜日。14:30より。台東区民会館>
日 時:2016年1月16日(3土)14:30-16:30 (14:00開場)
テーマ:笑いと健康の20年<仮題> ~健康法師が語る、その成果とエピソード~
講 師:昇 幹夫 氏(医師/日本笑い学会・副会長/元気で長生き研究所長)
場 所:台東区民会館・8階第5会議室
《関東支部20周年記念誌ご案内》
・2014年12月20日に開催した関東支部創立20周年記念研究会にあわせて発行!
・「日本笑い学会 関東支部 20年のあゆみ」
~記録を大切に、記憶に残る記念誌として~
・関東支部は今年で創立20周年になりますが、これまでの20年間の研究会の
記録(聴講録、講師の研究ノートを含む)が満載です。
・A4:144ページ、 価格:1,500円/冊(送料別)
・ご希望の方は、毎月の研究会、またはメールにてお申し込み(郵送)ください。
郵送の場合は、お支払い方法(ゆうちょ銀行払込)を郵送時にご案内いたします。
《本部20周年「新・笑いと健康のススメ!」ご案内》
・2015年8月1日~2日に三重大学(津市)にて開催された本部大会において、
研究誌RIDEO別冊として「新・笑いと健康のススメ!」が刊行されました。
・日本笑い学会設立20周年記念(2015年度実施)の列島縦断『新・笑いと健康 講演会』
シリーズ の内容を中心に、笑いと健康に関する研究成果をまとめたものです。
・A4版 232ページ(税込み:1,000円)
・ご希望の方は、毎月の研究会、またはメールにてお申し込み(郵送)ください。
♪♪・・・♪♪・・・♪♪・・・♪♪・・・♪♪・・・♪♪・・・♪♪
《ご連絡事項》
◎本案内は、日本笑い学会・関東支部会員(*)でe-mailアドレスを
本部または関東支部に通知いただいた関東支部会員の方にBCCで送付しております。
(*)日本笑い学会・関東支部会員の扱いの方
・本部で「関東支部所属」の扱いになっている方
・笑い学会への入会を関東支部へ通知して頂いた方
・笑い学会関東地区会員で関東支部研究会に参加して頂いた方
・アンケート・紙上総会で関東支部会員に「なる・継続」と回答頂いた方
◎もし、関東支部への所属を希望されない方がいらっしゃいましたら、
お手数ですがご連絡下さい。
また、アドレス変更、研究会案内の送付不要などの方、本メールアドレス
は仕事関係のために案内の送信が不都合な方がおられましたらお手数です
がご連絡下さい。
♪♪・・・♪♪・・・♪♪・・・♪♪・・・♪♪・・・♪♪・・・♪♪
————- 以上が笑い学会メルマガの転載でした。———————————-
●蛇足:
・百人の医者を呼ぶよりも、
夜更かしと夜食をやめよ。
~~スペインのことわざ
————————–
※ こちらが初めての方は ↓↓↓
http://www.doctors-guide.com/blog/kobushi/2010/09/23/
★★★ こぶし脳神経クリニック ★★★
http://www.kobushi-clinic.com/
松山 眞千
■■コメントをお書きいただく場合のお願い■■
こちら(「裏話、蛇足、等々…」)に関するコメントのみお願いいたします。
医療相談は一切お受けしておりません。
健康面やご病気でのご相談は診察室でお受けしますので、どうぞ受診なさってください。
もしくは、現在のかかりつけ医の先生にご相談なさってください。


第13回お楽しみ会のご案内

前略
今年の夏の前半は猛暑続きで記録を更新しましたが、その後は失速(?)し、結果的には平年並みでした。その後、徐々に秋も深まり、徐々に冬が近づきつつあるようです。
さて、「笑う門には福来たる」と「笑顔と感謝は幸福と健康のもと」という、当院の理念のもと、過去に12回お楽しみ会を催しました。ご好評により、懲りずに第13回を企画いたしました。今回もマジックショーと立川落語会の方による落語を楽しんでいただこうと思います。また、毎度おなじみになりましたが、ご挨拶代わりの「院長の健康漫談」も致しますので、ご参加下さいますよう、お願い申し上げます。
なお、お席に限りがありますので、予約制とさせていただきます。受付でスタッフにお声をおかけ下さるか、お電話でも予約を受け付けております。ご来場を心よりお待ち申し上げております。
草々
平成27年10月吉日
こぶし脳神経クリニック 院長
(電話番号:042-548-1374)
– 記 –
日時:11月8日(日) 午後1時30分より(受付は午後1時から)
午後3時すぎ終了予定です。
場所:めん心堤屋
(同じビルの2階です。つまり当院の玄関を出て左手のお店です。)
出演:マジシャン 荒井晋一、立川落語会 立川亭ポ蘭ほか
内容:院長の健康漫談(雑談?)、マジックショー、落語2席(予定)
※ 予約制、先着順
※ 参加費は無料です。(お飲み物をご用意いたします。)
※ 当日、会場は全面禁煙です。ご協力をお願いいたします。
以上です。
●蛇足:
・いかなる病気も快方に向かっていく。
決定的な治癒である死によってか、
一時的な治癒による健康によって。
~~プレボー
————————–
※ こちらが初めての方は ↓↓↓
http://www.doctors-guide.com/blog/kobushi/2010/09/23/
★★★ こぶし脳神経クリニック ★★★
http://www.kobushi-clinic.com/
松山 眞千
■■コメントをお書きいただく場合のお願い■■
こちら(「裏話、蛇足、等々…」)に関するコメントのみお願いいたします。
医療相談は一切お受けしておりません。
健康面やご病気でのご相談は診察室でお受けしますので、どうぞ受診なさってください。
もしくは、現在のかかりつけ医の先生にご相談なさってください。


日本笑い学会関東支部からのメルマガ(10/11号)

定期的に届く日本笑い学会の関東支部からのメルマガをご紹介いたします。
本日は最近の10月11日発行の号を転載いたします。
以下がそのメルマガです。
↓ ↓ ↓
♪♪・・・♪♪・・・♪♪・・・♪♪・・・♪♪・・・♪♪・・・♪♪
■第228回 研究会  <第3土曜日、時間は14:30-、台東区民会館です>
※4月から開催場所は台東区民会館に、開催時間は14:30開始に戻っております。
日 時:2015年10月17日(3土)14:30-16:30 (14:00開場)
テーマ1:ドイツの笑い ~オクトーバーフェスト~
講 師1:田中 紀久子(たなかきくこ)氏(翻訳家/日本笑い学会会員)
テーマ2:ドイツ語圏の風刺喜劇に見られる笑い
講 師2:小島 康男(こじまやすお)氏(立教大学・名誉教授/日本笑い学会会員)
講演概要:
テーマ1:ヒットラーの笑顔の写真を見た人は希でしょう。でも、ドイツ人だって
笑うんです。しからば、いかなるときに笑うのか! ビールと笑い満載の
オクトーバーフェスト、おつまみにドイツ流のジョークをご紹介します。
テーマ2:ドイツにコメディアンがいるなんて想像できないという風評があります。
むろんこれは偏見です。今回はドイツ語圏(オーストリア、スイスを含む)に
おける風刺喜劇を数例引き合いに出して、そこに見られる笑いの特徴を探って
みたいと思います。
場 所:台東区民会館・8階第5会議室
http://ketto.com/map/taitou.htm
浅草・浅草寺の二天門脇 東京都立産業貿易センター台東館の8階
台東区花川戸2-6-5 電話03-3843-5391~3
※東武鉄道 浅草駅下車 徒歩4分
※地下鉄 銀座線 浅草駅下車徒歩5分 / 都営浅草線 浅草駅下車徒歩8分
※つくばTX線 浅草駅下車 徒歩8分
※(馬道通りを北へ=三ノ輪方面へ進み二天門交差点のところ道路右側)
参加費:本部に年会費を払い込まれた会員の方(会員):無料
※会員の方は2015年度の会員証をご持参下さい。
会員以外の方:1,000円(学生500円)
(予約は不要です。当日会場にお越し下さい)
主 催:日本笑い学会・関東支部
————————————————-
《これからの開催予定》
■第229回研究会 <第3土曜日。14:30より。台東区民会館>
日 時:2015年11月21日(3土)14:30-16:30 (14:00開場)
テーマ:「子どもの笑い」と「(音声)表現活動」 <仮題>
講 師:髙橋 俊三 氏(群馬大学・名誉教授/日本笑い学会会員)
場 所:台東区民会館・8階第5会議室
■第230回研究会 <第3土曜日。14:30より。台東区民会館>
日 時:2015年12月19日(3土)14:30-16:30 (14:00開場)
※研究会終了後に同会場で年末懇親会を開催致します。参加費は1500円位の予定。
テーマ:民謡のユーモア <仮題>
講 師:野中 由彦 氏(団体職員/日本笑い学会会員)
場 所:台東区民会館・8階第5会議室(会場詳細はこちら)
《関東支部20周年記念誌ご案内》
・2014年12月20日に開催した関東支部創立20周年記念研究会にあわせて発行!
・「日本笑い学会 関東支部 20年のあゆみ」
~記録を大切に、記憶に残る記念誌として~
・関東支部は今年で創立20周年になりますが、これまでの20年間の研究会の
記録(聴講録、講師の研究ノートを含む)が満載です。
・A4:144ページ、 価格:1,500円/冊(送料別)
・ご希望の方は、毎月の研究会、またはメールにてお申し込み(郵送)ください。
郵送の場合は、お支払い方法(ゆうちょ銀行払込)を郵送時にご案内いたします。
《本部20周年「新・笑いと健康のススメ!」ご案内》
・2015年8月1日~2日に三重大学(津市)にて開催された本部大会において、
研究誌RIDEO別冊として「新・笑いと健康のススメ!」が刊行されました。
・日本笑い学会設立20周年記念(2015年度実施)の列島縦断『新・笑いと健康 講演会』
シリーズ の内容を中心に、笑いと健康に関する研究成果をまとめたものです。
・A4版 232ページ(税込み:1,000円)
・ご希望の方は、毎月の研究会、またはメールにてお申し込み(郵送)ください。
♪♪・・・♪♪・・・♪♪・・・♪♪・・・♪♪・・・♪♪・・・♪♪
《ご連絡事項》
◎本案内は、日本笑い学会・関東支部会員(*)でe-mailアドレスを
本部または関東支部に通知いただいた関東支部会員の方にBCCで送付しております。
(*)日本笑い学会・関東支部会員の扱いの方
・本部で「関東支部所属」の扱いになっている方
・笑い学会への入会を関東支部へ通知して頂いた方
・笑い学会関東地区会員で関東支部研究会に参加して頂いた方
・アンケート・紙上総会で関東支部会員に「なる・継続」と回答頂いた方
◎もし、関東支部への所属を希望されない方がいらっしゃいましたら、
お手数ですがご連絡下さい。
また、アドレス変更、研究会案内の送付不要などの方、本メールアドレス
は仕事関係のために案内の送信が不都合な方がおられましたらお手数です
がご連絡下さい。
♪♪・・・♪♪・・・♪♪・・・♪♪・・・♪♪・・・♪♪・・・♪♪
————- 以上が笑い学会メルマガの転載でした。———————————-
●蛇足:
・人の苦しみに同情することは
人間的であるにすぎない。
それを救うことは神的である。
~~ホーレス・マン
————————–
※ こちらが初めての方は ↓↓↓
http://www.doctors-guide.com/blog/kobushi/2010/09/23/
★★★ こぶし脳神経クリニック ★★★
http://www.kobushi-clinic.com/
松山 眞千
■■コメントをお書きいただく場合のお願い■■
こちら(「裏話、蛇足、等々…」)に関するコメントのみお願いいたします。
医療相談は一切お受けしておりません。
健康面やご病気でのご相談は診察室でお受けしますので、どうぞ受診なさってください。
もしくは、現在のかかりつけ医の先生にご相談なさってください。


日本笑い学会関東支部からのメルマガ(9/12号)

定期的に届く日本笑い学会の関東支部からのメルマガをご紹介いたします。
本日は最近の9月12日発行の号を転載いたします。
以下がそのメルマガです。
↓ ↓ ↓
♪♪・・・♪♪・・・♪♪・・・♪♪・・・♪♪・・・♪♪・・・♪♪
■第227回 研究会  <第3土曜日、時間は14:30-、台東区民会館です>
※4月から開催場所は台東区民会館に、開催時間は14:30開始に戻っております。
日 時:2015年9月19日(3土)14:30-16:30 (14:00開場)
テーマ:川柳の愉しみ ~ユーモア川柳で脳を活性化~
講 師:藤井 敬三(ふじいけいぞう)氏(ユーモア川柳作家/全日本川柳協会会員
/NPO法人シニア大楽理事長/日本笑い学会会員)
講演概要:
俳諧、川柳、俳句のちがいを分かりやすく解説。古川柳、サラリーマン川柳、
シニア川柳等の観賞で大笑いします。
川柳のおかしさの本質は俳諧味であり、ユーモア川柳づくりのテクニックを
学びます。
笑うことが記憶脳の海馬と扁桃体を活性化させ、記憶力を増進させること、
シニア川柳(しにあせん)が脳の活性化と認知予防に効果があることを、最新
の脳科学をもとに分かりやすく解説します。
シニアは肉体的にも社会的にも弱者ですが、加齢に負けず、シニアユーモア
で果敢に立ち向かう彼らに、大きな拍手を送りたいと思います。大笑いしながら
のユーモア川柳入門講座です。
場 所:台東区民会館・8階第5会議室
http://ketto.com/map/taitou.htm
浅草・浅草寺の二天門脇 東京都立産業貿易センター台東館の8階
台東区花川戸2-6-5 電話03-3843-5391~3
※東武鉄道 浅草駅下車 徒歩4分
※地下鉄 銀座線 浅草駅下車徒歩5分 / 都営浅草線 浅草駅下車徒歩8分
※つくばTX線 浅草駅下車 徒歩8分
※(馬道通りを北へ=三ノ輪方面へ進み二天門交差点のところ道路右側)
参加費:本部に年会費を払い込まれた会員の方(会員):無料
※会員の方は2015年度の会員証をご持参下さい。
会員以外の方:1,000円(学生500円)
(予約は不要です。当日会場にお越し下さい)
主 催:日本笑い学会・関東支部
————————————————-
《これからの開催予定》
■第228回研究会 <第3土曜日。14:30より。台東区民会館>
日 時:2015年10月17日(3土)14:30-16:30 (14:00開場)
テーマ:ドイツの笑い <仮題>
講師1:田中 紀久子 氏(翻訳家/日本笑い学会会員)
講師2:小島 康男 氏(立教大学・名誉教授/日本笑い学会会員)
場 所:台東区民会館・8階第5会議室
■第229回研究会 <第3土曜日。14:30より。台東区民会館>
日 時:2015年11月21日(3土)14:30-16:30 (14:00開場)
テーマ:<検討中>
講 師:<検討中>
場 所:台東区民会館・8階第5会議室
《関東支部20周年記念誌ご案内》
・2014年12月20日に開催した関東支部創立20周年記念研究会にあわせて発行!
・「日本笑い学会 関東支部 20年のあゆみ」
~記録を大切に、記憶に残る記念誌として~
・関東支部は今年で創立20周年になりますが、これまでの20年間の研究会の
記録(聴講録、講師の研究ノートを含む)が満載です。
・A4:144ページ、 価格:1,500円/冊(送料別)
・ご希望の方は、毎月の研究会、またはメールにてお申し込み(郵送)ください。
郵送の場合は、お支払い方法(ゆうちょ銀行払込)を郵送時にご案内いたします。
《本部20周年「新・笑いと健康のススメ!」ご案内》
・2015年8月1日~2日に三重大学(津市)にて開催された本部大会において、
研究誌RIDEO別冊として「新・笑いと健康のススメ!」が刊行されました。
・日本笑い学会設立20周年記念(2015年度実施)の列島縦断『新・笑いと健康 講演会』
シリーズ の内容を中心に、笑いと健康に関する研究成果をまとめたものです。
・A4版 232ページ(税込み:1,000円)
・ご希望の方は、毎月の研究会、またはメールにてお申し込み(郵送)ください。
♪♪・・・♪♪・・・♪♪・・・♪♪・・・♪♪・・・♪♪・・・♪♪
《ご連絡事項》
◎2015年度の会費ご納入有難うございました。
◎本案内は、日本笑い学会・関東支部会員(*)でe-mailアドレスを
本部または関東支部に通知いただいた関東支部会員の方にBCCで送付しております。
(*)日本笑い学会・関東支部会員の扱いの方
・本部で「関東支部所属」の扱いになっている方
・笑い学会への入会を関東支部へ通知して頂いた方
・笑い学会関東地区会員で関東支部研究会に参加して頂いた方
・アンケート・紙上総会で関東支部会員に「なる・継続」と回答頂いた方
◎もし、関東支部への所属を希望されない方がいらっしゃいましたら、
お手数ですがご連絡下さい。
また、アドレス変更、研究会案内の送付不要などの方、本メールアドレス
は仕事関係のために案内の送信が不都合な方がおられましたらお手数です
がご連絡下さい。
♪♪・・・♪♪・・・♪♪・・・♪♪・・・♪♪・・・♪♪・・・♪♪
————- 以上が笑い学会メルマガの転載でした。———————————-
●蛇足:
・今から一年も経てば、
私の現在の悩みなど、
およそくだらないものに見えることだろう。
~~サミュエル・ジョンソン
————————–
※ こちらが初めての方は ↓↓↓
http://www.doctors-guide.com/blog/kobushi/2010/09/23/
★★★ こぶし脳神経クリニック ★★★
http://www.kobushi-clinic.com/
松山 眞千
■■コメントをお書きいただく場合のお願い■■
こちら(「裏話、蛇足、等々…」)に関するコメントのみお願いいたします。
医療相談は一切お受けしておりません。
健康面やご病気でのご相談は診察室でお受けしますので、どうぞ受診なさってください。
もしくは、現在のかかりつけ医の先生にご相談なさってください。


日本笑い学会関東支部からのメルマガ(8/8号)

定期的に届く日本笑い学会の関東支部からのメルマガをご紹介いたします。
本日は最近の8月8日発行の号を転載いたします。
以下がそのメルマガです。
↓ ↓ ↓
♪♪・・・♪♪・・・♪♪・・・♪♪・・・♪♪・・・♪♪・・・♪♪
■第226回 研究会  <第3土曜日、時間は14:30-、台東区民会館です>
日 時:2015年8月15日(3土)14:30-16:30 (14:00開場)
テーマ:ツッコミは愛! ツッコミュニケーションとは?
~人と人とのつながりのために~
講 師:橋本 昌人(はしもとまさと)氏
((株)ブック・ブリッジ代表取締役社長/放送作家/日本笑い学会理事)
講演概要:
“笑い”の理論や発想を使った企業や学校での研修が注目を浴びており、その
効果から、笑いの大切さを再確認するというが、その中でも“ツッコミ”を
テーマとした「ツッコミュニケーション研修」が密かに話題となっている。
漫才コンビが笑いを増幅させるだけでなく、普段の生活において良好な人間関係
を築くためにも重要であるツッコミを様々な角度から見ていきたい。
そして、人の心に温かいツッコミの眼を向けていくと生まれる“涙”にも触れて、
“笑いと涙”が表裏一体ということも分かりやすく説明していく。
場 所:台東区民会館・8階第5会議室
http://ketto.com/map/taitou.htm
浅草・浅草寺の二天門脇 東京都立産業貿易センター台東館の8階
台東区花川戸2-6-5 電話03-3843-5391~3
※東武鉄道 浅草駅下車 徒歩4分
※地下鉄 銀座線 浅草駅下車徒歩5分 / 都営浅草線 浅草駅下車徒歩8分
※つくばTX線 浅草駅下車 徒歩8分
※(馬道通りを北へ=三ノ輪方面へ進み二天門交差点のところ道路右側)
参加費:本部に年会費を払い込まれた会員の方(会員):無料
※会員の方は会員証をご持参下さい。
会員以外の方:1,000円(学生500円)
(予約は不要です。当日会場にお越し下さい)
主 催:日本笑い学会・関東支部
————————————————-
《これからの開催予定》
■第227回研究会 <第3土曜日。14:30より。台東区民会館>
日 時:2015年9月19日(3土)14:30-16:30 (14:00開場)
テーマ:川柳の愉しみ <仮題>
講 師:藤井 敬三 氏
(NPO法人シニア大楽・理事長/日本笑い学会会員)
場 所:台東区民会館・8階第5会議室
■第228回研究会 <第3土曜日。14:30より。台東区民会館>
日 時:2015年10月17日(3土)14:30-16:30 (14:00開場)
テーマ:ドイツの笑い <仮題>
講師1:小島 康男 氏(立教大学・名誉教授)
講師2:田中 紀久子 氏(ドイツ語通訳/翻訳家)
場 所:台東区民会館・8階第5会議室
《20周年記念誌ご案内》
・2014年12月20日に開催した関東支部創立20周年記念研究会にあわせて発行!
・「日本笑い学会 関東支部 20年のあゆみ」
~記録を大切に、記憶に残る記念誌として~
・関東支部は今年で創立20周年になりますが、これまでの20年間の研究会の
記録(聴講録、講師の研究ノートを含む)が満載です。
・A4:144ページ、 価格:1,500円/冊(送料別)
・ご希望の方は、毎月の研究会、またはメールにてお申し込みください。
郵送の場合は、お支払い方法(ゆうちょ銀行払込)を郵送時にご案内いたします。
♪♪・・・♪♪・・・♪♪・・・♪♪・・・♪♪・・・♪♪・・・♪♪
《ご連絡事項》
◎会員の皆様へ:会費納入のお願い
本部より2月の日本笑い学会新聞送付時に2015年度会費の払込用紙が同封されて
おります。ご納入のほどよろしくお願い致します。
また2014年度会費納入を失念されている方はあわせてご納入をお願い致します。
本部から送付の払込用紙が無い方は郵便局備え付けの用紙をご利用下さい。
(郵便振替払込み:口座番号 00950=5=  90276 加入者名:日本笑い学会)
(2015/2014年度会費は 一般10,000円 学生5,000円 夫婦15,000円 他です。)
(通信欄に会員番号・住所・氏名・電話番号・関東支部所属をお書き下さい。)
◎本案内は、日本笑い学会・関東支部会員(*)でe-mailアドレスを
本部または関東支部に通知いただいた関東支部会員の方にBCCで送付しております。
(*)日本笑い学会・関東支部会員の扱いの方
・本部で「関東支部所属」の扱いになっている方
・笑い学会への入会を関東支部へ通知して頂いた方
・笑い学会関東地区会員で関東支部研究会に参加して頂いた方
・アンケート・紙上総会で関東支部会員に「なる・継続」と回答頂いた方
◎もし、関東支部への所属を希望されない方がいらっしゃいましたら、
お手数ですがご連絡下さい。
また、アドレス変更、研究会案内の送付不要などの方、本メールアドレス
は仕事関係のために案内の送信が不都合な方がおられましたらお手数です
がご連絡下さい。
♪♪・・・♪♪・・・♪♪・・・♪♪・・・♪♪・・・♪♪・・・♪♪
————- 以上が笑い学会メルマガの転載でした。———————————-
●蛇足:
・こういうふうにすることもできたろうに!と思い悩むことは、
人間のなしうる最悪のことに他ならない。
~~リヒテンベルグ
————————–
※ こちらが初めての方は ↓↓↓
http://www.doctors-guide.com/blog/kobushi/2010/09/23/
★★★ こぶし脳神経クリニック ★★★
http://www.kobushi-clinic.com/
松山 眞千
■■コメントをお書きいただく場合のお願い■■
こちら(「裏話、蛇足、等々…」)に関するコメントのみお願いいたします。
医療相談は一切お受けしておりません。
健康面やご病気でのご相談は診察室でお受けしますので、どうぞ受診なさってください。
もしくは、現在のかかりつけ医の先生にご相談なさってください。


工学院大学 科学教室2015

(梅雨が)明けましておめでとうございます。
この夏も宜しくお願い致します。
さて、 本日はご案内です。
工学院大学八王子キャンパスで行われる科学教室2015です。
同大学の公式サイトによると…
———————————
科学教室は、子ども達が科学について楽しみながら学ぶことのできるイベントです。
先生となる本学の学生、生徒となる子ども達双方が大きく成長することを期待しています。
知れば知るほど、もっと知りたくなる。そんな不思議な魅力を持つ科学。
子ども達の、未来へつながる輝く瞳を 科学の力で引き出します。
小・中学生はもちろん、高校生やご父兄の皆様にもお楽しみいただける内容となっております。
科学が好きになる「科学教室」へ ぜひご来場ください!
———————————
…とあります。
冒頭に書いた通り梅雨が明けたばかりで、ちょうど夏休みが始まったばところですが、
夏休みが終わりに近づく8月22日&23日の土日に行われます。
ちょうどツクツクボウシが鳴く頃です。
つまり宿題が気になる頃ですが、宿題が終わっていても終わっていなくても、
理科(科学)好きな小中学生は、いや理科が嫌いな小中学生も、
来場してみてはいかがでしょうか?
(立川祭りと重なってしまうのですが…)
楽しいですよ!
なお、大学のキャンパス以外に付属高校および中学校の校舎も会場になっています。
同校の生徒も色々な出し物に携わります。
色々な科学に関する出し物(製作するもの、体験するもの、見学するもの等)が70種類以上用意されています。
ちなみに、私は付属高校&中学校校舎内の会場で、今年も「爆弾あられ」という出し物に参加する予定です。
ご興味のある方は…
http://www.kogakuin.ac.jp/feature/curiosity/s_school/2015/index.html
…をご覧ください。
多摩地域、いや23区や山梨の…いや関東地方にお住いの理科が大好きなお友達は参加しよう!
では!
●蛇足:
・男は死ぬまで戦いだよ。
極真は背中を見せない。これが極真の歴史だよ。
~~大山倍達(極真会館総裁)
————————–
※ こちらが初めての方は ↓↓↓
http://www.doctors-guide.com/blog/kobushi/2010/09/23/
★★★ こぶし脳神経クリニック ★★★
http://www.kobushi-clinic.com/
松山 眞千
■■コメントをお書きいただく場合のお願い■■
こちら(「裏話、蛇足、等々…」)に関するコメントのみお願いいたします。
医療相談は一切お受けしておりません。
健康面やご病気でのご相談は診察室でお受けしますので、どうぞ受診なさってください。
もしくは、現在のかかりつけ医の先生にご相談なさってください。


日本笑い学会関東支部からのメルマガ(7/11号)

定期的に届く日本笑い学会の関東支部からのメルマガをご紹介いたします。
本日は最近の7月11日発行の号を転載いたします。
以下がそのメルマガです。
↓ ↓ ↓
♪♪・・・♪♪・・・♪♪・・・♪♪・・・♪♪・・・♪♪・・・♪♪
■第225回研究会 <時間は14:30-です!! 台東区民会館です!!>
日 時:2015年7月18日(3土)14:30-16:30 (14:00開場)
テーマ:お笑いの技術からコミュニケーションを学ぼう! Part2
~ユーモア・スキルで自身の笑い傾向を考えよう~
講 師:矢島 伸男(やじま のぶお)氏
(モクレン/FUNBEST代表/教育学修士/日本笑い学会会員)
野村 真之介(のむら しんのすけ)氏
(モクレン/即興実験学校ファシリテータ/日本笑い学会会員)
講演概要:
2014年9月13日(土)、関東支部の第215回研究会にて、同メインテーマで講師を
務めた2人が、10か月の期間を経て、さらにパワーアップして帰ってきました!
昨年11月に個人事務所を設立し、お笑いの舞台だけでなく、学校・大学の講演
や企業研修など幅広い活躍を見せている彼らが、活動報告を踏まえながら、
「お笑いの技術」とコミュニケーションについて、分かりやすく解説します。
ネタもいくつか披露する予定です! また、矢島氏が独自に研究を行っている
「ユーモア・スキル」を使い、皆さん自身が持つ笑いの傾向性についても検討
していきます。
場 所:台東区民会館・8階第5会議室
http://ketto.com/map/taitou.htm
浅草・浅草寺の二天門脇 東京都立産業貿易センター台東館の8階
台東区花川戸2-6-5 電話03-3843-5391~3
※東武鉄道 浅草駅下車 徒歩4分
※地下鉄 銀座線 浅草駅下車徒歩5分 / 都営浅草線 浅草駅下車徒歩8分
※つくばTX線 浅草駅下車 徒歩8分
※(馬道通りを北へ=三ノ輪方面へ進み二天門交差点のところ道路右側)
参加費:本部に年会費を払い込まれた会員の方(会員):無料
※会員の方は会員証をご持参下さい。
会員以外の方:1,000円(学生500円)
(予約は不要です。当日会場にお越し下さい)
主 催:日本笑い学会 関東支部
————————————————-
《これからの開催予定》
■第226回研究会 <第3土曜日。14:30より。台東区民会館>
日 時:2015年8月15日(3土)14:30-16:30 (14:00開場)
テーマ:GO!ツッコミニケーション <仮題>
講 師:橋本 昌人 氏
((株)ブック・ブリッジ代表取締役社長/放送作家/日本笑い学会理事)
場 所:台東区民会館・8階第5会議室
■第227回研究会 <第3土曜日。14:30より。台東区民会館>
日 時:2015年9月19日(3土)14:30-16:30 (14:00開場)
テーマ:<検討中>
講 師:<検討中>
場 所:台東区民会館・8階第5会議室
《2015年度本部大会のご案内》
※詳細は本部ホームページ http://www.nwgk.jp/event/eventSoukai.html をご覧下さい。
プログラムは以下からご覧頂けます。
http://www.nwgk.jp/event/file/2015program.pdf
※津市周辺は宿泊施設が少ないので参加される方は早期の宿泊予約をお勧めします。
開催日:2015年8月1日(土)-2日(日)
場 所:三重県津市江戸橋・三重大学医学部(三重大学上浜キャンパス)・総合医学教育棟
(三重県津市江戸橋2-174、近鉄名古屋線 江戸橋駅下車 徒歩10分 または津駅よりバス)
※アクセス詳細は三重大学ホームページをご覧下さい。
http://www.medic.mie-u.ac.jp/access/access.php
総会 (1日(土)11:00-12:00)
記念講演 (1日(土)15:40-17:10)
テーマ:『いのちと笑い ‐人生を如何に生きるか?!‐』
講 師:伊藤 八峯 氏(市立四日市病院名誉院長)
シンポジウム (2日(日)13:30~16:00)
テーマ:『日本初?“いのちと笑い”についての大団円』
コーディネーター:山口 政信 氏(明治大学教授/関東支部)
パネリスト:淵田 科 氏(山中胃腸科病院理事長)
鳶野 克己 氏(立命館大学教授)
原坂 一郎 氏(KANSAIこども研究所長)
小森 英明 氏 (武蔵野大学仏教文化研究所研究員)
中井 タミ子 氏 (三重県看護連盟監事)
参加費:会員 2,000円/学生会員 1,000円/非会員 1日券 1,200円/学生 600円
懇親会費 4,000円
※できるかぎり事前に参加申し込みをしていただくようにお願いします。
郵便振替払込み:口座番号 00950=5=  90276、加入者名:日本笑い学会
《20周年記念誌ご案内》
・2014年12月20日に開催した関東支部創立20周年記念研究会にあわせて発行!
・「日本笑い学会 関東支部 20年のあゆみ」
~記録を大切に、記憶に残る記念誌として~
・関東支部は今年で創立20周年になりますが、これまでの20年間の研究会の
記録(聴講録、講師の研究ノートを含む)が満載です。
・A4:144ページ、 価格:1,500円/冊(送料別)
・ご希望の方は、毎月の研究会、またはメールにてお申し込みください。
郵送の場合は、お支払い方法(ゆうちょ銀行払込)を郵送時にご案内いたします。
♪♪・・・♪♪・・・♪♪・・・♪♪・・・♪♪・・・♪♪・・・♪♪
《ご連絡事項》
◎会員の皆様へ:会費納入のお願い
本部より2月の日本笑い学会新聞送付時に2015年度会費の払込用紙が同封されて
おります。ご納入のほどよろしくお願い致します。
また2014年度会費納入を失念されている方はあわせてご納入をお願い致します。
本部から送付の払込用紙が無い方は郵便局備え付けの用紙をご利用下さい。
(郵便振替払込み:口座番号 00950=5=  90276 加入者名:日本笑い学会)
(2015/2014年度会費は 一般10,000円 学生5,000円 夫婦15,000円 他です。)
(通信欄に会員番号・住所・氏名・電話番号・関東支部所属をお書き下さい。)
◎本案内は、日本笑い学会関東支部会員(*)でe-mailアドレスを
本部または関東支部に通知いただいた関東支部会員の方にBCCで送付しております。
(*)日本笑い学会関東支部会員の扱いの方
・本部で「関東支部所属」の扱いになっている方
・笑い学会への入会を関東支部へ通知して頂いた方
・笑い学会関東地区会員で関東支部研究会に参加して頂いた方
・アンケート・紙上総会で関東支部会員に「なる・継続」と回答頂いた方
◎もし、関東支部への所属を希望されない方がいらっしゃいましたら、
お手数ですがご連絡下さい。
また、アドレス変更、研究会案内の送付不要などの方、本メールアドレス
は仕事関係のために案内の送信が不都合な方がおられましたらお手数です
がご連絡下さい。
♪♪・・・♪♪・・・♪♪・・・♪♪・・・♪♪・・・♪♪・・・♪♪
————- 以上が笑い学会メルマガの転載でした。———————————-
●蛇足:
・我々は他人の苦痛の中で生まれ、
自分自身の苦痛の中で死んでいく。
~~フランシス・トンプソン
————————–
※ こちらが初めての方は ↓↓↓
http://www.doctors-guide.com/blog/kobushi/2010/09/23/
★★★ こぶし脳神経クリニック ★★★
http://www.kobushi-clinic.com/
松山 眞千
■■コメントをお書きいただく場合のお願い■■
こちら(「裏話、蛇足、等々…」)に関するコメントのみお願いいたします。
医療相談は一切お受けしておりません。
健康面やご病気でのご相談は診察室でお受けしますので、どうぞ受診なさってください。
もしくは、現在のかかりつけ医の先生にご相談なさってください。


日本笑い学会関東支部からのメルマガ(6/12号)

定期的に届く日本笑い学会の関東支部からのメルマガをご紹介いたします。
本日は最近の6月12日発行の号を転載いたします。
以下がそのメルマガです。
↓ ↓ ↓
♪♪・・・♪♪・・・♪♪・・・♪♪・・・♪♪・・・♪♪・・・♪♪
■第224回研究会 <時間は14:30-です!! 台東区民会館です!!>
日 時:2015年6月20日(3土)14:30-16:30 (14:00開場)
テーマ:ユーモアで育つ”脳”力
講 師:野村 亮太(のむらりょうた)氏
(東京大学大学院教育学研究科・特任助教/日本笑い学会会員)
講演概要:
おもしろおかしく学んでいければそれに越したことはありません。
笑い学会での講演を聞く皆さんはご存知かもしれませんが、ユーモアを理解するには
高度な頭の働きが必要です。では反対に、ユーモアを使って私たちは物事をよく理解
したり、覚えたりできるのでしょうか。
この疑問は、ユーモアを研究する心理学者にとっても気になる話題でした。ですから、
1970年代以降、ユーモアを教育場面で活かそうという研究が数多くなされています。
今回の講演では、ユーモアと記憶、ユーモアと教育という観点からお話しします。
そこには私たちが思ってもみなかったユーモアの不思議があります。皆さんが素朴に
抱いているユーモア像とは違うかも知れません。でもそれが真実なのです。
この講演で皆さんはユーモアには光の側面だけではなく影の側面があるということを
知ることになります。
場 所:台東区民会館・8階第5会議室
http://ketto.com/map/taitou.htm
浅草・浅草寺の二天門脇 東京都立産業貿易センター台東館の8階
台東区花川戸2-6-5 電話03-3843-5391~3
※東武鉄道 浅草駅下車 徒歩4分
※地下鉄 銀座線 浅草駅下車徒歩5分 / 都営浅草線 浅草駅下車徒歩8分
※つくばTX線 浅草駅下車 徒歩8分
※(馬道通りを北へ=三ノ輪方面へ進み二天門交差点のところ道路右側)
参加費:本部に年会費を払い込まれた会員の方(会員):無料
※会員証をご持参下さい。
会員以外の方:1,000円(学生500円)
(予約は不要です。当日会場にお越し下さい)
主 催:日本笑い学会 関東支部
————————————————-
《これからの開催予定》
■第225回研究会 <第3土曜日。14:30より。台東区民会館>
日 時:2015年7月18日(3土)14:30-16:30 (14:00開場)
テーマ:お笑いの技術からコミュニケーションを学ぼう! Part2
講 師:矢島 伸男 氏(モクレン)、野村 真之介 氏(モクレン)
場 所:台東区民会館・8階第5会議室
■第226回研究会 <第3土曜日。14:30より。台東区民会館>
日 時:2015年8月15日(3土)14:30-16:30 (14:00開場)
テーマ:GO!ツッコミニケーション <仮題>
講 師:橋本 昌人 氏
((株)ブック・ブリッジ代表取締役社長/放送作家/日本笑い学会理事)
場 所:台東区民会館・8階第5会議室
《2015年度本部大会のご案内》
※詳細は本部ホームページ http://www.nwgk.jp/event/eventSoukai.html をご覧下さい。
※研究発表される会員の皆様へ:関連書籍の販売について
大会当日、三重大学生協にて関連書籍の販売を行うそうです。推薦図書受付中。
詳細は本部ホームページをご覧ください。
※津市周辺は宿泊施設が少ないので参加される方は早期の宿泊予約をお勧めします。
詳細は、本部ホームページをご覧ください。
開催日:2015年8月1日(土)-2日(日)
場 所:三重県津市江戸橋・三重大学医学部(三重大学上浜キャンパス)・総合医学教育棟
(三重県津市江戸橋2-174、近鉄名古屋線 江戸橋駅下車 徒歩10分 または津駅よりバス)
※アクセス詳細は三重大学ホームページをご覧下さい。
http://www.medic.mie-u.ac.jp/access/access.php
総会 (1日(土)11:00-12:00)
記念講演 (1日(土)15:40-17:10)
テーマ:『いのちと笑い ‐人生を如何に生きるか?!‐』
講 師:伊藤 八峯 氏(市立四日市病院名誉院長)
シンポジウム (2日(日)13:30~16:00)
テーマ:『日本初?“いのちと笑い”についての大団円』
コーディネーター:山口 政信 氏(明治大学教授/関東支部)
パネリスト:淵田 科 氏(山中胃腸科病院理事長)
鳶野 克己 氏(立命館大学教授)
原坂 一郎 氏(KANSAIこども研究所長)
小森 英明 氏 (武蔵野大学仏教文化研究所研究員)
中井 タミ子 氏 (三重県看護連盟監事)
《20周年記念誌ご案内》
・2014年12月20日に開催した関東支部創立20周年記念研究会にあわせて発行!
・「日本笑い学会 関東支部 20年のあゆみ」
~記録を大切に、記憶に残る記念誌として~
・関東支部は今年で創立20周年になりますが、これまでの20年間の研究会の
記録(聴講録、講師の研究ノートを含む)が満載です。
・A4:144ページ、 価格:1,500円/冊(送料別)
・ご希望の方は、毎月の研究会、またはメールにてお申し込みください。
郵送の場合は、お支払い方法(ゆうちょ銀行払込)を郵送時にご案内いたします。
♪♪・・・♪♪・・・♪♪・・・♪♪・・・♪♪・・・♪♪・・・♪♪
《ご連絡事項》
◎会員の皆様へ:会費納入のお願い
本部より2月の日本笑い学会新聞送付時に2015年度会費の払込用紙が同封されて
おります。ご納入のほどよろしくお願い致します。
また2014年度会費納入を失念されている方はあわせてご納入をお願い致します。
本部から送付の払込用紙が無い方は郵便局備え付けの用紙をご利用下さい。
(郵便振替払込み:口座番号 00950=5=  90276)
(2015/2014年度会費は 一般10,000円 学生5,000円 夫婦15,000円 他です。)
(通信欄に会員番号・住所・氏名・電話番号・関東支部所属をお書き下さい。)
◎本案内は、日本笑い学会関東支部会員(*)でe-mailアドレスを
本部または関東支部に通知いただいた関東支部会員の方にBCCで送付しております。
(*)日本笑い学会関東支部会員の扱いの方
・本部で「関東支部所属」の扱いになっている方
・笑い学会への入会を関東支部へ通知して頂いた方
・笑い学会関東地区会員で関東支部研究会に参加して頂いた方
・アンケート・紙上総会で関東支部会員に「なる・継続」と回答頂いた方
◎もし、関東支部への所属を希望されない方がいらっしゃいましたら、
お手数ですがご連絡下さい。
また、アドレス変更、研究会案内の送付不要などの方、本メールアドレス
は仕事関係のために案内の送信が不都合な方がおられましたらお手数です
がご連絡下さい。
♪♪・・・♪♪・・・♪♪・・・♪♪・・・♪♪・・・♪♪・・・♪♪
————- 以上が笑い学会メルマガの転載でした。———————————-
●蛇足:
・道端で靴を踏んだ 肩が触れたら
君たちが頭を下げればいいよ。
頭を下げてケンカを売ってくる人はいないよ。
もしケンカを売ってきたらのばしてしまえ。
何のために空手をやっているんだ。
~~大山倍達(極真会館総裁)
————————–
※ こちらが初めての方は ↓↓↓
http://www.doctors-guide.com/blog/kobushi/2010/09/23/
★★★ こぶし脳神経クリニック ★★★
http://www.kobushi-clinic.com/
松山 眞千
■■コメントをお書きいただく場合のお願い■■
こちら(「裏話、蛇足、等々…」)に関するコメントのみお願いいたします。
医療相談は一切お受けしておりません。
健康面やご病気でのご相談は診察室でお受けしますので、どうぞ受診なさってください。
もしくは、現在のかかりつけ医の先生にご相談なさってください。


第12回お楽しみ会のご案内

前略
早めに咲いた桜も盛りを過ぎてしまいましたが、まだ肌寒い日々が続いております。今週末になると厚手のコートなどしまってもよいなどとテレビ の天気予報では言っておりましたが…。
さて、「笑う門には福来たる」と「笑顔と感謝は幸福と健康のもと」という、当院の理念のもと、過去に11回お楽しみ会を催しました。ご好評により、懲りずに第12回を企画いたしました。今回もマジックショーと立川落語会の方による落語を楽しんでいただこうと思います。また、毎度おなじみになりましたが、ご挨拶代わりの「院長の健康漫談」も致しますので、ご参加下さいますよう、お願い申し上げます。
なお、お席に限りがありますので、予約制とさせていただきます。受付でスタッフにお声をおかけ下さるか、お電話でも予約を受け付けております。ご来場を心よりお待ち申し上げております。
草々
平成27年4月吉日
こぶし脳神経クリニック 院長
(電話番号:042-548-1374)
– 記 –
日時:5月10日(日) 午後1時30分より(受付は午後1時から)
午後3時すぎ終了予定です。
場所:めん心堤屋
(同じビルの2階です。つまり当院の玄関を出て左手のお店です。)
出演:マジシャン 荒井晋一、立川落語会 立川亭ポ蘭ほか
内容:院長の健康漫談(雑談?)、マジックショー、落語2席(予定)
※ 予約制、先着順
※ 参加費は無料です。(お飲み物をご用意いたします。)
※ 当日、会場は全面禁煙です。ご協力をお願いいたします。
以上です。
●蛇足:
・私はこれまでに非常に多くの心配事を抱いたが、
それらの多くは決して事実とはならなかった。
~~ウィリアム・R・インジ
————————–
※ こちらが初めての方は ↓↓↓
http://www.doctors-guide.com/blog/kobushi/2010/09/23/
★★★ こぶし脳神経クリニック ★★★
http://www.kobushi-clinic.com/
松山 眞千
■■コメントをお書きいただく場合のお願い■■
こちら(「裏話、蛇足、等々…」)に関するコメントのみお願いいたします。
医療相談は一切お受けしておりません。
健康面やご病気でのご相談は診察室でお受けしますので、どうぞ受診なさってください。
もしくは、現在のかかりつけ医の先生にご相談なさってください。