「×んこ」~~日本笑い学会

今回は日本笑い学会のご紹介とご案内です。
まず最初に「日本お笑い学会」と言われることがありますけど、「お」はなく、「日本笑い学会」が正式名称です。以前学会の幹部の人がかなりのコダワリをもって力説されていたので、ここでご案内致します。
さて、機関誌「日本笑い学会新聞」のコラム欄に書かれていたお話を今回はご紹介致します。
以下を読み進むと、一瞬「おやっ?」とか「ん?」とお思いになるかも知れませんが、女性やお子さんがお読み頂いても大丈夫な内容です。
ご紹介する記事を書いたのは、笑い学会副会長の町田孝三郎氏(放送作家)です。
タイトルは「×んこ」です。
放送禁止用語(というか厳しい自主規制で制限されている言葉)なので、躊躇ったが書くことにした…とのことですので、私もブログに書くことにしました。
まず、いきなり2つの例文です。
例文1)
深夜、男は「×んこ」を開いて、「×んこ」をゆっくりと入れながら、不適な笑みを浮かべた。
例文2)
男は「×んこ」の頭を優しく撫でながら「×んこ」をティッシュで拭いた。
読み方はご想像にお任せいたしますが、つづきをお読み下さい。
筆者は以前、高校生を対象に「○んこ」の○の中に、ひらがな1文字を入れるとしたら何を入れるのかという大胆なアンケートをしたそうです。
その結果は「あんこ」が第1位で、「はんこ」「うんこ」「わんこ」「ぱんこ」「いんこ」と続いたそうです。
ですので、上記の例文も、自由に読んでかまわないのですが、以下のように読むと、問題はないかと思われます。
再掲例文1)
深夜、男は「金庫」を開いて、「判子」をゆっくりと入れながら、不適な笑みを浮かべた。
再掲例文2)
男は「ワンコ」の頭を優しく撫でながら「ウンコ」をティッシュで拭いた。
記事の紹介は以上ですが、これで「日本笑い学会」にご興味をもたれた方は…
http://www.nwgk.jp/
…を是非ご覧下さい。
●蛇足:
・正しい結婚の基礎は、
 相互の誤解の上に成り立つ。
~~ オスカー・ワイルド(1856-1900)
————————————–
※ こちらが初めての方は ↓↓↓
http://www.doctors-guide.com/blog/kobushi/2010/09/23/
★★★ こぶし脳神経クリニック ★★★
http://www.kobushi-clinic.com/
松山 眞千
■現在、こちらへのコメント書き込みは受け付けておりません。


日本笑い学会関東支部からのメルマガ(7/6号)

(梅雨が)明けましておめでとうございます。
この夏も宜しくお願いいたします。
さて、定期的に届く日本笑い学会の関東支部からのメルマガをご紹介いたします。
本日は最近の7月6日発行の号を転載いたします。
以下がそのメルマガです。
  ↓ ↓ ↓
♪♪・・・♪♪・・・♪♪・・・♪♪・・・♪♪・・・♪♪・・・♪♪
■第201回 研究会   <開催日注意!! 第2土曜日です>
日 時:2013年7月13日(土)14:30 – 16:30(開場14:00)
テーマ:老・病・死 とユーモア ~老いてこそ頼もしい笑いの力~
講 師:小向 敦子 氏(高千穂大学・教授)
講演概要:
 笑いで死を飾れるか!?
 楽しい時に笑う、という必然的な笑いを超えて、辛い時・苦しい時にこそ、
 笑うしかない。人生は、そんな悲哀に満ちています。
 死に関するユーモアは従来、タブーと考えられがちでした。しかし「死を笑う」
 という禁忌を破るどころか「笑いで死を飾る」ことができないだろうか?
 これが今回のテーマなのですが、話題提供者自身、よりによってこのような
 難題を選んでしまったことを、今頃になって恨めしく感じています。
 当日は是非とも、ご参加下さる皆様のアイディアを賜りながら、死に対峙して
 笑いが持つ、可能性と限界について考案させて頂きたいと思います。
場 所:台東区民館・8階第5会議室
 http://ketto.com/map/taitou.htm
 浅草・浅草寺の二天門脇 東京都立産業貿易センター
 台東区 花川戸2-6-5 電話03-3843-5391~3
  東武鉄道 浅草駅下車 徒歩4分
  地下鉄 銀座線 浅草駅下車徒歩5分
  地下鉄 都営浅草線 浅草駅下車徒歩8分
  つくばTX線 浅草駅下車 徒歩8分
(馬道通りを北へ=三ノ輪方面へ進み二天門交差点のところ道路右側)
参加費:本部に年会費を払い込まれた方(会員):無料
   会員以外の方:1,000円(学生500円)
 (予約は不要です。当日会場にお越し下さい)
  
主 催:日本笑い学会 関東支部
  ————————————————-
《これからの開催予定》
■第202回 研究会   <第3土曜日>
日 時:2013年8月17日(土)14:30 – 16:30(開場14:00)
テーマ:<検討中>
講 師:猪狩 大樹 氏(NPO法人口ぐせ理論研究アカデミー副理事長
  /日本笑い学会関東支部運営委員)
場 所:台東区民会館・8階第5会議室
■第203回 研究会   <第3土曜日>
日 時:2013年9月21日(土)14:30 – 16:30(開場14:00)
テーマ:「笑い」ではじめるフィランスロピー
    ~モーレツサラリーマンのユーモア人生~
講 師:渡邊 一雄 氏(日本フィランスロピー研究所・所長
  /元三菱セミコンダクターアメリカ社長/日本社会事業大学・理事)
場 所:台東区民会館・8階第5会議室
■2013年度(第20回)本部総会
日  時:2013年8月31日(土)~9月1日(日)
記念講演:笑いが育むもの、笑いで育まれるもの
 講師:恒川 昌美 氏(北海道大学・名誉教授/放送大学・客員教授)
シンポジウム:医療と笑い
場  所:札幌市教育文化会館(札幌市中央区北1条西13丁目)
※2014年には、20周年の記念行事を行うように、検討中です。
♪♪・・・♪♪・・・♪♪・・・♪♪・・・♪♪・・・♪♪・・・♪♪
《ご連絡事項》
◎本案内は、日本笑い学会関東支部会員(*)でe-mailアドレスを
 本部または関東支部に通知いただいた方にBCCで送付しております。
(*)日本笑い学会関東支部会員の扱いの方
 ・アンケートで関東支部会員に「はい」「なる」と回答頂いた方
 ・本部で「関東支部所属」の扱いになっている方
 ・笑い学会への入会を関東支部へ通知して頂いた方
 ・笑い学会会員で関東支部研究会に参加して頂いた方
◎もし、関東支部への所属を希望されない方がいらっしゃいましたら、
 お手数ですがご連絡下さい。
 また、アドレス変更、研究会案内の送付不要などの方、本メールアドレス
 は仕事関係のために案内の送信が不都合な方がおられましたらお手数です
 がご連絡下さい。
◎本部との名簿照合は定期的に行う予定ですが、数ヶ月のズレが
 生じる可能性がありますので、住所変更・退会などの変更は、
 本部および関東支部の両方にご連絡をお願いいたします。
◎会員の方へ:会費納入のお願い
 年度の切り替わりは4月~翌年3月です。
 2013年度の会費納入依頼が2月末に本部より届いていると思います。
 納入のほどよろしくお願い致します。
 2012年度未納の方は2012年度分もお願いします。
(郵便振替払込み:口座番号 00950=5=  90276)
(2012年度会費は 一般10,000円 学生5,000円 夫婦15,000円 他です。)
(通信欄に会員番号・住所・氏名・電話番号・関東支部所属をお書き下さい。)
  
◎会費を納入されているのに、笑い学会新聞・振込み用紙、会員証の
 届いていない方は、関東支部または本部にご連絡下さい。
【他の友好団体、国際ユーモア学会IHSなどの案内、
 などは、関東支部ホームページを参照下さい。 】
♪♪・・・♪♪・・・♪♪・・・♪♪・・・♪♪・・・♪♪・・・♪♪
————- 以上が笑い学会メルマガの転載でした。———————————-
●蛇足:
・仁者は憂えず、
 知者は惑わず、
 勇者はおそれず。
~~ 「論語」より
————————–
※ こちらが初めての方は ↓↓↓
http://www.doctors-guide.com/blog/kobushi/2010/09/23/
★★★ こぶし脳神経クリニック ★★★
http://www.kobushi-clinic.com/
松山 眞千
■現在、こちらへのコメント書き込みは受け付けておりません。


日本笑い学会関東支部からのメルマガ(5/12号)

定期的に届く日本笑い学会の関東支部からのメルマガをご紹介いたします。
本日は最近の5月12日発行の号を転載いたします。
以下がそのメルマガです。
  ↓ ↓ ↓
♪♪・・・♪♪・・・♪♪・・・♪♪・・・♪♪・・・♪♪・・・♪♪
■第199回 研究会   <第3土曜日>
日 時:2013年5月18日(土)14:30 – 16:30(開場14:00)
テーマ:彼岸の笑い/笑いの彼岸 ~生きることのおかしさへ~
講 師:鳶野 克己 氏(立命館大学文学部・教授/日本笑い学会・理事)
講演概要:
 笑うことは、日常的で身近な経験でありながら、生きていることの謎に
 迫る極めて興味深い人間学的事象です。
 「笑いの効用」が様々に論じられていることは皆さんご存じ通りですが、
 ここでは笑うことを、私たちの生き方の根本問題として改めて捉え直して
 みます。
 そして、「笑いの効用」の彼方にあるものに眼差しを注ぎ、人間学的な
 考察を試みます。
 考察を通じて、誕生と死を含むこの人生の不思議さに思いを致し、生きる
 ことそれ自体のおかしさを祝う笑いに目覚めることができれば幸いです。
場 所:台東区民館・8階第5会議室
 http://ketto.com/map/taitou.htm
 浅草・浅草寺の二天門脇 東京都立産業貿易センター
 台東区 花川戸2-6-5 電話03-3843-5391~3
  東武鉄道 浅草駅下車 徒歩4分
  地下鉄 銀座線 浅草駅下車徒歩5分
  地下鉄 都営浅草線 浅草駅下車徒歩8分
  つくばTX線 浅草駅下車 徒歩8分
(馬道通りを北へ=三ノ輪方面へ進み二天門交差点のところ道路右側)
参加費:本部に年会費を払い込まれた方(会員):無料
   会員以外の方:1,000円(学生500円)
 (予約は不要です。当日会場にお越し下さい)
  
主 催:日本笑い学会 関東支部
  ————————————————-
《これからの開催予定》
■第200回 研究会   <第3土曜日:200回記念拡大研究会>
日 時:2013年6月15日(土)14:30-16:30 (開場14:00)
 ※拡大版ですが開催時間は通常通りです。
テーマ1:こころの笑方箋  ~ 職場のメンタルヘルスとユーモア ~
講 師1:中井 宏次 氏(NPO 健康笑い塾・理事長/日本笑い学会・理事)
テーマ2:研究会開催、通算200回を振り返って
講 師2:運営委員会
場 所:台東区民会館・8階第5会議室
■第201回 研究会   <開催日注意!! 第2土曜日です>
日 時:2013年7月13日(土)14:30-16:30 (開場14:00)
テーマ:老・病・死とユーモア <仮題>
講 師:小向 敦子 氏(高千穂大学・教授)
場 所:台東区民会館・8階第5会議室
■2013年度(第20回)本部総会
日  時:2013年8月31日(土)~9月1日(日)
記念講演:笑いが育むもの、笑いで育まれるもの
 講師:恒川 昌美 氏(北海道大学・名誉教授/放送大学・客員教授)
シンポジウム:医療と笑い
場  所:札幌市教育文化会館(札幌市中央区北1条西13丁目)
※2014年には、20周年の記念行事を行うように、検討中です。
♪♪・・・♪♪・・・♪♪・・・♪♪・・・♪♪・・・♪♪・・・♪♪
《ご連絡事項》
◎本案内は、日本笑い学会関東支部会員(*)でe-mailアドレスを
 通知いただいた方に送付しております。
(*)日本笑い学会関東支部会員の扱いの方
 ・アンケートで関東支部会員に「はい」「なる」と回答頂いた方
 ・本部で「関東支部所属」の扱いになっている方
 ・笑い学会への入会を関東支部へ通知して頂いた方
 ・笑い学会会員で関東支部研究会に参加して頂いた方
◎もし、関東支部への所属を希望されない方がいらっしゃいましたら、
 お手数ですがご連絡下さい。
 また、アドレス変更、研究会案内の送付不要などの方、本メールアドレス
 は仕事関係のために案内の送信が不都合な方がおられましたらお手数です
 がご連絡下さい。
◎本部との名簿照合は定期的に行う予定ですが、数ヶ月のズレが
 生じる可能性がありますので、住所変更・退会などの変更は、
 本部および関東支部の両方にご連絡をお願いいたします。
◎会員の方へ:会費納入のお願い
 年度の切り替わりは4月~翌年3月です。
 2013年度の会費納入依頼が2月末に本部より届いていると思います。
 納入のほどよろしくお願い致します。
 2012年度未納の方は2012年度分もお願いします。
(郵便振替払込み:口座番号 00950=5=  90276)
(2012年度会費は 一般10,000円 学生5,000円 夫婦15,000円 他です。)
(通信欄に会員番号・住所・氏名・電話番号・関東支部所属をお書き下さい。)
  
◎会費を納入されているのに、笑い学会新聞・振込み用紙、会員証の
 届いていない方は、関東支部または本部にご連絡下さい。
【他の友好団体、国際ユーモア学会IHSなどの案内、
 などは、関東支部ホームページを参照下さい。 】
♪♪・・・♪♪・・・♪♪・・・♪♪・・・♪♪・・・♪♪・・・♪♪
————- 以上が笑い学会メルマガの転載でした。———————————-
●蛇足:
・ギターを弾くより引き金を引くほうが簡単だ。
 創ることより壊すことのほうがね。
~~映画「デスペラード」より
————————–
※ こちらが初めての方は ↓↓↓
http://www.doctors-guide.com/blog/kobushi/2010/09/23/
★★★ こぶし脳神経クリニック ★★★
http://www.kobushi-clinic.com/
松山 眞千
■現在、こちらへのコメント書き込みは受け付けておりません。


満席御礼 &なぜ5月と11月?

5月12日に予定している第8回お楽しみ会のご案内を先日致しました。
ご希望者が多数いらっしゃり、おかげさまで、5月1日時点で満席となりました。1週間以上前ですが、受付を締め切らせて頂きました。誠に有り難うございます。
なお、次回は11月10日(日)を予定しておりますので、宜しくお願い致します。
さて、ここで、毎年2回行っておりますこのお楽しみ会ですが、なんで5月と11月の2回なのか?その理由をご紹介したいと思います。
まず年2回となると、半年ごとの開催が間隔が等しくなるので良いと考えました。
また慌ただしい年末年始や暑い夏と寒い冬を避けると…
3月&9月、4月&10月、5月&11月
…の3パターンが候補になります。
このうち、3月はまだ雪が降る可能性があり、9月と10月は台風が来る可能性があります。前々から計画していたにもかかわらず、雪や台風で中止になってしまうのは、とても残念です。
このような訳で5月&11月の定期開催に落ち着きました。(これは他の行事などにも応用できると思います。かなり前から日程を決めなければならない同窓会とか等々です。そういう行事は5月または11月に予定すると良いのでは?と思います。)
今後とも「お楽しみ会」を宜しくお願い致します。
●蛇足:
・知識と素養が無ければわからない芸術なんて
 芸術じゃないですよ。
~~デザイナー 三宅一生
※ こちらが初めての方は ↓↓↓
http://www.doctors-guide.com/blog/kobushi/2010/09/23/
★★★ こぶし脳神経クリニック ★★★
http://www.kobushi-clinic.com/
松山 眞千
■現在、こちらへのコメント書き込みは受け付けておりません。


第8回お楽しみ会のご案内

                      (平成25年5月2日更新)
前略
ゴールデンウィークが間近だというのに、昨日などとても寒く凍えてしまいました。
さて、「笑う門には福来たる」と「笑顔と感謝は幸福と健康のもと」という、当院の理念のもと、過去に7回お楽しみ会を催しました。ご好評により第8回を企画いたしました。
今回もマジックショーと立川落語会の方による落語を楽しんでいただこうと思います。また、ご挨拶代わりの「院長の健康漫談」も致しますので、ご参加下さいますよう、お願い申し上げます。
なお、お席に限りがありますので、予約制とさせていただきます。受付でスタッフにお声をおかけ下さるか、お電話でも予約を受け付けております。ご来場を心よりお待ち申し上げております。
                                      草々
平成25年4月吉日 
こぶし脳神経クリニック 院長 
(電話番号:042-548-1374)
                          – 記 –
日時:5月12日(日) 午後1時30分より(受付は午後1時から)
午後3時すぎ終了予定です。
場所:めん心堤屋
(同じビルの2階です。つまり当院の玄関を出て左手のお店です。)
出演:マジシャン 荒井晋一、立川落語会 立川亭ポ蘭ほか
内容:院長の健康漫談(雑談?)、マジックショー、落語2席(予定)
※ 予約制、先着順
※ 参加費は無料です。(お飲み物をご用意いたします。)
※ 当日、会場は全面禁煙です。ご協力をお願いいたします。
以上です。
5月1日時点で満席となったため、予約受付は終了させていただきました。ありがとうございました。(5月2日加筆)
●蛇足:
・人間の最大の不幸は病気や貧困ではなくて、
 自分が必要とされていないことだ。
~~マザー・テレサ
◎蛇足2:(ホントのオマケです。読み飛ばしてください。)
<ジョーク・小話>
~~まあ,読み流すか,無視するかして下さい。息抜きです。
「キョウヨウとキョウイクが大事」
ある70代の方から聞いた話しです。
その方も別の方から聞いたとのことですが…
「年とったら,あるいは退職したら,
 キョウヨウとキョウイクが大事だよ」
…とのことです。
良く聞いてみると..
 キョウヨウというのは教養ではなく,
   今日用事がある。
 キョウイクというのは教育ではなく,
   今日行くところがある。
…ということだそうです。
 これが大事なんだということです。
なるほどぉ…。
————————–
※ こちらが初めての方は ↓↓↓
http://www.doctors-guide.com/blog/kobushi/2010/09/23/
★★★ こぶし脳神経クリニック ★★★
http://www.kobushi-clinic.com/
松山 眞千
■現在、こちらへのコメント書き込みは受け付けておりません。


日本笑い学会関東支部からのメルマガ(4/5号)

定期的に届く日本笑い学会の関東支部からのメルマガをご紹介いたします。
本日は最近の4月5日発行の号を転載いたします。
以下がそのメルマガです。
  ↓ ↓ ↓
♪♪・・・♪♪・・・♪♪・・・♪♪・・・♪♪・・・♪♪・・・♪♪
■第198回 研究会   <第3土曜日>
日 時:2013年4月20日(土)14:30 – 16:30(開場14:00)
テーマ:笑いとストレス解消
    ~運動、音楽、笑い等の効果的ストレス解消法~
講 師:大平 哲也 氏(福島県立医科大学・教授/大阪大学大学院
    ・招へい教授/日本笑い学会・理事)
講演概要:
 ストレスとどんな病気に関係するのでしょうか? ストレスでがんは
 本当におこるのでしょうか?
 笑いとは何でしょうか? 大阪のおばちゃんは本当によく笑うので
 しょうか? 若い娘は箸が転げても笑うというのは本当なのでしょうか?
 などなど、ストレスと笑いにまつわる様々な疑問に関する講師らの研究を
 紹介するとともに、効果的なストレス解消効果について、講師が実際に
 行ってきた運動や音楽の効果、および笑いの効果を健康落語道場や健康
 漫才道場の結果を交えて概説します。
場 所:台東区民館・8階第5会議室
 http://ketto.com/map/taitou.htm
 浅草・浅草寺の二天門脇 東京都立産業貿易センター
 台東区 花川戸2-6-5 電話03-3843-5391~3
  東武鉄道 浅草駅下車 徒歩4分
  地下鉄 銀座線 浅草駅下車徒歩5分
  地下鉄 都営浅草線 浅草駅下車徒歩8分
  つくばTX線 浅草駅下車 徒歩8分
(馬道通りを北へ=三ノ輪方面へ進み二天門交差点のところ道路右側)
参加費(研究会):本部に年会費を払い込まれた方(会員):無料
     会員以外の方:1,000円(学生500円)
    (予約は不要です。当日会場にお越し下さい)
※忘年会参加費(希望者):1500円を予定。
  
主 催 : 日本笑い学会 関東支部
  ————————————————-
《これからの開催予定》
■第199回 研究会   <第3土曜日>
日 時:2013年5月18日(土)14:30-16:30 (14:00開場)
テーマ:笑うという生き方  <仮題>
講 師:鳶野 克己 氏(立命館大学・教授/日本笑い学会・理事)
場 所:台東区民会館・8階第5会議室
■第200回 研究会   <第3土曜日:拡大版>
日 時:2013年6月15日(土)14:30-16:30 (研究会開場は14:15予定)
テーマ:<検討中>
講 師:<検討中>
場 所:台東区民会館・8階第5会議室
※2013年度本部総会は、2012年8月31日(土)-9月1日(日)、札幌市
 教育文化会館にて開催されます。
※2014年には、20周年の記念行事を行うように、検討中です。
♪♪・・・♪♪・・・♪♪・・・♪♪・・・♪♪・・・♪♪・・・♪♪
《ご連絡事項》
◎本案内は、日本笑い学会関東支部会員(*)でe-mailアドレスを
 通知いただいた方に送付しております。
(*)日本笑い学会関東支部会員の扱いの方
 ・アンケートで関東支部会員に「はい」「なる」と回答頂いた方
 ・本部で「関東支部所属」の扱いになっている方
 ・笑い学会への入会を関東支部へ通知して頂いた方
 ・笑い学会会員で関東支部研究会に参加して頂いた方
◎もし、関東支部への所属を希望されない方がいらっしゃいましたら、
 お手数ですがご連絡下さい。
 また、アドレス変更、研究会案内の送付不要などの方、本メールアドレス
 は仕事関係のために案内の送信が不都合な方がおられましたらお手数です
 がご連絡下さい。
◎本部との名簿照合は定期的に行う予定ですが、数ヶ月のズレが
 生じる可能性がありますので、住所変更・退会などの変更は、
 本部および関東支部の両方にご連絡をお願いいたします。
◎会員の方へ:会費納入のお願い
 年度の切り替わりは4月~翌年3月です。
 2013年度の会費納入依頼が2月末に本部より届いていると思います。
 納入のほどよろしくお願い致します。
 2012年度未納の方は2012年度分もお願いします。
(郵便振替払込み:口座番号 00950=5=  90276)
(2012年度会費は 一般10,000円 学生5,000円 夫婦15,000円 他です。)
(通信欄に会員番号・住所・氏名・電話番号・関東支部所属をお書き下さい。)
  
◎会費を納入されているのに、笑い学会新聞・振込み用紙、会員証の
 届いていない方は、関東支部または本部にご連絡下さい。
【他の友好団体、国際ユーモア学会IHSなどの案内、
 などは、関東支部ホームページを参照下さい。 】
♪♪・・・♪♪・・・♪♪・・・♪♪・・・♪♪・・・♪♪・・・♪♪
————- 以上が笑い学会メルマガの転載でした。———————————-
●蛇足:
・女は男の言葉が忘れられず、男は女の仕種が忘れられない。
~~出典不明(だれか教えて下さい。)
◎蛇足2:(ホントのオマケです。読み飛ばしてください。)
<ジョーク・小話>
~~まあ,読み流すか,無視するかして下さい。息抜きです。
「とどの法則」
冬場に若い人が手を骨折している場合,
「スノボでやったのですか?」と尋ねると,
だいたい当たる。(by とど)
スノーボードによる外傷は多くの場合,頭部外傷と手の外傷(骨折)です。
速度は速くないのにバイク事故のような前腕骨骨折をするのが特徴だと,手の外科の
同級生から聞いたことがあります。(「手の外科」とは整形外科の専門分野の一つで
す。)
頭部外傷も多いのです。下記をご覧下さい。↓↓↓
http://square.umin.ac.jp/takafuji/Snowboard/SNOWBOARD.html
ちなみに…
この冬の私(とど)の経験では3人中3人の100%でした。
約60%以上は当たるのでは?
皆さん,スノボを楽しむ場合には,充分気を付けましょう!
————————–
※ こちらが初めての方は ↓↓↓
http://www.doctors-guide.com/blog/kobushi/2010/09/23/
★★★ こぶし脳神経クリニック ★★★
http://www.kobushi-clinic.com/
松山 眞千
■現在、こちらへのコメント書き込みは受け付けておりません。


都市伝説:コインパーキング編

まず、お知らせいたします。
院内掲示や当院HPでご案内しています通り、2月1日より近所のコインパーキング(タイムズ24)と提携いたしました。
駐車時に「駐車証明書」を発行して、受付時に窓口でお見せ下さい。
料金の一部を負担いたします。詳細は窓口でお尋ね下さい。
地図のURLは…
http://www.kobushi-clinic.com/access.htm
…です。
さて、ここからが余談です。(でも、今回の本題です。??)
以前、ある友人から…
タイムズ24って、周囲よりやや料金を高めに設定しているらしい、するとまず周りの安いパーキングに車が入り、タイムズは最後まで空いている、したがっていつ行っても停められる(停められる確率が高い)ので、周囲との差別化ができてる、
…と聞きました。
実際に、クリニック近隣の別のパーキングを見てみると、昼ごろに満車になることがしばしばありますが、タイムズは常に空きがあるような気がします。
なるほど、これは良いと思って、タイムズ24と契約しました。
ところが、約2週間前に「最大料金」を開始しました。つまり長い時間停めても定額料金(つまり割安)というのを始めました。つまり、周囲より安くなります。
少々慌てた私は、タイムズの担当者の方に電話をして、友人から聞いた、「タイムズは周囲よりやや高めの料金設定にしている」というのは本当かどうか尋ねてみました。
(私もアホですね(笑))
回答は当然「否」で、「それは、まあ、回転率が低ければ(空車率が高ければ)、利用される方からすれば便利なのかもしれませんが、弊社としてもやはり収益を考えますと、周囲を見て適正な料金設定にしておりまして…」と言われてしまいました(汗)。
私も、つい気恥ずかしくなり、「そうだよね、あれは都市伝説だよねぇ~」と言い添えると、彼は「はあ、まあその~」って感じでした。
みなさま、特にタイムズの担当者の方、大変お騒がせいたしましたぁ!!
●蛇足:
・「同業者とつき合っているようじゃ、
 仕事は上手く行かないよ。
 同業者は敵なんだから」
~~永六輔「商人」より
◎蛇足2:(ホントのオマケです。読み飛ばしてください。)
<ジョーク・小話>
~~まあ,読み流すか,無視するかして下さい。息抜きです。
「足の爪切り」
~~三枝の笑ウインドウ(朝日新聞 関西)
 まじめでおちゃめな小5の息子。足のつめを切ってやっていた時のことです。息子
が可愛くて子離れ出来ない私が「もう、5年生なんやからつめぐらい自分で切りなさ
いよー」と言うと「えー、いやや、めんどくさい」。そこで「しゃあないなぁ。そん
なら、お嫁さんもらっても足のつめだけは切りに行ったるわ」。それから息子はこっ
そり自分で切るようになりました。…さみしい。
————————–
※ こちらが初めての方は ↓↓↓
http://www.doctors-guide.com/blog/kobushi/2010/09/23/
★★★ こぶし脳神経クリニック ★★★
http://www.kobushi-clinic.com/
松山 眞千
■現在、こちらへのコメント書き込みは受け付けておりません。


日本笑い学会関東支部からのメルマガ(2/10号)

定期的に届く日本笑い学会の関東支部からのメルマガをご紹介いたします。
本日は最近の2月10日発行の号を転載いたします。
以下がそのメルマガです。
  ↓ ↓ ↓
♪♪・・・♪♪・・・♪♪・・・♪♪・・・♪♪・・・♪♪・・・♪♪
■第196回 研究会   <第3土曜日>
日 時:2013年2月16日(土)14:30  - 16:30(開場14:00)
テーマ:フランス人の笑い・日本人の笑い
    ~ 笑う門に福来たる、シルブプレ! ~ / 落語実演
講 師:シリル・コピーニ 氏(フランス大使館・文化部)
講演概要:
 フランスと日本は距離的に離れただけで大変違うところが多い二か国です。
 日常習慣、文化(食文化も)、人間関係。今のインターネット時代では
 たくさんの情報が交換されていることによって、お互いを知りあって、
 理解する部分が増えているでしょうが、未だにわからないのはお互いの
 「ユーモア」/「笑い」の文化でしょう。
 フランス人を笑わせる人・ジョークなどを紹介して、ご来場の皆様に通じ
 るのかな?それが一つの楽しみですね。
場 所:台東区民館・8階第5会議室
 http://ketto.com/map/taitou.htm
 浅草・浅草寺の二天門脇 東京都立産業貿易センター
 台東区 花川戸2-6-5 電話03-3843-5391~3
  東武鉄道 浅草駅下車 徒歩4分
  地下鉄 銀座線 浅草駅下車徒歩5分
  地下鉄 都営浅草線 浅草駅下車徒歩8分
  つくばTX線 浅草駅下車 徒歩8分
(馬道通りを北へ=三ノ輪方面へ進み二天門交差点のところ道路右側)
参加費(研究会):本部に年会費を払い込まれた方(会員):無料
     会員以外の方:1,000円(学生500円)
    (予約は不要です。当日会場にお越し下さい)
※忘年会参加費(希望者):1500円を予定。
  
主 催 : 日本笑い学会 関東支部
  ————————————————-
《これからの開催予定》
■第197回 研究会   <注>第3土曜日。
日 時:2013年3月16日(土)14:30  - 16:30(開場14:00)
テーマ:読み聞かせ/こどものユーモアと笑い <仮題>
講 師:高橋 俊三 氏(群馬大学・名誉教授)
場 所:台東区民会館・8階第5会議室
■第198回 研究会  <注>第3土曜日。
日 時:2013年4月20日(土)14:30-16:30 (研究会開場は14:15)
※第198回研究会に先立ち、関東支部総会を開催致します。
テーマ:<検討中>
講 師:<検討中>
場 所:台東区民会館・8階第5会議室
※2013年6月15日(3土)は、関東支部研究会開催200回を記念した
 拡大研究会とするように検討中です。
※2013年度本部総会は、2012年8月31日(土)-9月1日(日)、札幌市
 教育文化会館にて開催されます。
※2014年には、20周年の記念行事を行うように、検討中です。
  ————————————————-
《関東支部総会開催のお知らせ》
・2013年1月19日開催の運営委員会にて、2013年度支部総会を下記にて
 開催することに致しました。
・日 時:2013年4月20日(土)13:45-14:15(予定)(13:30 開場)
 ※総会終了後、14:30(予定)より第198回研究会を開催致します。
・場 所:台東区民会館・8階第5会議室
・議題(予定)
 (1) 2012年度活動報告
 (2) 2013年度活動計画
 (3) 報告事項、その他
※2012年度紙上総会にて、紙上総会開催は隔年度とし、中間年度は
 研究会にあわせて開催することになりました。
 2013年度は中間年度にあたります。
—————————————————-
《ご連絡事項》
◎本案内は、日本笑い学会関東支部会員(*)でe-mailアドレスを
 通知いただいた方に送付しております。
(*)日本笑い学会関東支部会員の扱いの方
 ・アンケートで関東支部会員に「はい」「なる」と回答頂いた方
 ・本部で「関東支部所属」の扱いになっている方
 ・笑い学会への入会を関東支部へ通知して頂いた方
 ・笑い学会会員で関東支部研究会に参加して頂いた方
◎もし、関東支部への所属を希望されない方がいらっしゃいましたら、
 お手数ですがご連絡下さい。
 また、アドレス変更、研究会案内の送付不要などの方、本メールアドレス
 は仕事関係のために案内の送信が不都合な方がおられましたらお手数です
 がご連絡下さい。
◎本部との名簿照合は定期的に行う予定ですが、数ヶ月のズレが
 生じる可能性がありますので、住所変更・退会などの変更は、
 本部および関東支部の両方にご連絡をお願いいたします。
◎会員の方へ:会費納入のお願い
 年度の切り替わりは4月~翌年3月です。
 2012年度の会費納入依頼が2月末に本部より届いていると思います。
 納入のほどよろしくお願い致します。
 2011年度未納の方は2011年度分もお願いします。
(郵便振替払込み:口座番号 00950=5=  90276)
(2012年度会費は 一般10,000円 学生5,000円 夫婦15,000円 他です。)
(通信欄に会員番号・住所・氏名・電話番号・関東支部所属をお書き下さい。)
  
◎会費を納入されているのに、笑い学会新聞・振込み用紙、会員証の
 届いていない方は、関東支部または本部にご連絡下さい。
【他の友好団体、国際ユーモア学会IHSなどの案内、
 などは、関東支部ホームページを参照下さい。 】
ホームぺージ:http://www.warai-kanto-0808.org
♪♪・・・♪♪・・・♪♪・・・♪♪・・・♪♪・・・♪♪・・・♪♪
————- 以上が笑い学会メルマガの転載でした。———————————-
●蛇足:
・悪徳は恋のようである。
 人はそのためなんでも犠牲にする。
~~グールモン
◎蛇足2:(ホントのオマケです。読み飛ばしてください。)
<英文ジョーク>
~~英語の学習のために個人的に読んだ物をご紹介します。三日坊主になるかも?
「Fred’s Final Note」
Ol’ Fred had been a faithful Christian and was in the hospital, near death.
The family called their preacher to stand with them.
As the preacher stood next to the bed, Ol’ Fred’s condition appeared to
deteriorate and he motioned frantically for something to write on. The
pastor lovingly handed him a pen and a piece of paper, and Ol’ Fred used his
last bit of energy to scribble a note, then suddenly died. The preacher
thought it best not to look at the note at that time, so he placed it in his
jacket pocket.
At the funeral, as he was finishing the message, he realized that he was
wearing the same jacket that he was wearing when Ol’ Fred died. He said,
“You know, Ol’ Fred handed me a note just before he died. I haven’t looked
at it, but knowing Fred, I’m sure there’s a word of inspiration there for us
all.”
He opened the note and read, “Please step to your left – you’re standing on
my oxygen tube!”
※辞書で引いてしまった単語:
deteriorate=(他)「悪くする,悪化させる」,(自)「悪くなる,低下する」
※ こちらが初めての方は ↓↓↓
http://www.doctors-guide.com/blog/kobushi/2010/09/23/
★★★ こぶし脳神経クリニック ★★★
http://www.kobushi-clinic.com/
松山 眞千
■現在、こちらへのコメント書き込みは受け付けておりません。


日本笑い学会関東支部からのメルマガ(10/13号)

定期的に届く日本笑い学会の関東支部からのメルマガをご紹介いたします。
本日は最近の10月13日発行の号を転載いたします。
以下がそのメルマガです。
  ↓ ↓ ↓
♪♪・・・♪♪・・・♪♪・・・♪♪・・・♪♪・・・♪♪・・・♪♪
■第192回 研究会   <注>第3土曜日。<会場注意!>
日 時:2012年10月20日(土)14:30  - 16:30(開場14:00)
テーマ:地口と創作地口の笑い ~〈もじり〉は元句を超えるか ~
講 師:山口 政信 氏
     (明治大学法学部教授/同大学評議員/日本笑い学会理事)
講演概要:
 江戸文化を今に伝える地口は、地口行灯とともに人心や世相を映しています。
 地口は同音異義語、類音異義語などを用いた、元句とは異なる意味をもつ
 短句のこと。この伝承地口の上前をはねた句が創作地口です。
 地口を創作するときの目標は、「飯は熱いうちに食え」のように、母音と音数
 を元句に近づけること。
 母音と音数がまったく同じ句を語路と呼びますが、語路合せと侮ることなかれ。
 なかなかどうして、創作するには智恵が要ります。
 (例)「ギャグもまた真なり」〔桂文珍〕
場 所:台東区民館・9階特別会議室(いつもの8階より1階上です)
 http://ketto.com/map/taitou.htm
 浅草・浅草寺の二天門脇 東京都立産業貿易センター
 台東区 花川戸2-6-5 電話03-3843-5391~3
  東武鉄道 浅草駅下車 徒歩4分
  地下鉄 銀座線 浅草駅下車徒歩5分
  地下鉄 都営浅草線 浅草駅下車徒歩8分
  つくばTX線 浅草駅下車 徒歩8分
(馬道通りを北へ=三ノ輪方面へ進み二天門交差点のところ道路右側)
参加費(研究会):本部に年会費を払い込まれた方(会員):無料
     会員以外の方:1,000円(学生500円)
    (予約は不要です。当日会場にお越し下さい)
  
主 催 : 日本笑い学会 関東支部
  ————————————————-
《これからの開催予定》
■第193回 研究会   <注>第3土曜日。<会場注意!>
日 時:2012年11月17日(土)14:30  - 16:30(開場14:00)
テーマ:ボケツッコミにみる大阪の笑い <仮題>
講 師:今村 荘三 氏
  (日本笑い学会理事・事務局長/大阪芸術大学講師/演芸コラムニスト)
場 所:台東区民館・9階特別会議室(いつもの8階より1階上です)
■第194回 研究会  <注>第3土曜日。
日 時:2012年12月15日(土)14:30-16:30 (14:00開場)
テーマ:落語の世界 <仮題>
講 師:中川 桂 氏(二松学舎大学・専任講師)
場 所:台東区民会館・8階第5会議室
※研究会終了後に同会場にて忘年会を開催予定です。
—————————————————-
《ご連絡事項》
◎本案内は、日本笑い学会関東支部会員(*)でe-mailアドレスを
 通知いただいた方に送付しております。
(*)日本笑い学会関東支部会員の扱いの方
 ・アンケートで関東支部会員に「はい」「なる」と回答頂いた方
 ・本部で「関東支部所属」の扱いになっている方
 ・笑い学会への入会を関東支部へ通知して頂いた方
 ・笑い学会会員で関東支部研究会に参加して頂いた方
◎もし、関東支部への所属を希望されない方がいらっしゃいましたら、
 お手数ですがご連絡下さい。
 また、アドレス変更、研究会案内の送付不要などの方、本メールアドレス
 は仕事関係のために案内の送信が不都合な方がおられましたらお手数です
 がご連絡下さい。
◎本部との名簿照合は定期的に行う予定ですが、数ヶ月のズレが
 生じる可能性がありますので、住所変更・退会などの変更は、
 本部および関東支部の両方にご連絡をお願いいたします。
◎会員の方へ:会費納入のお願い
 年度の切り替わりは4月~翌年3月です。
 2012年度の会費納入依頼が2月末に本部より届いていると思います。
 納入のほどよろしくお願い致します。
 2011年度未納の方は2011年度分もお願いします。
(郵便振替払込み:口座番号 00950=5=  90276)
(2012年度会費は 一般10,000円 学生5,000円 夫婦15,000円 他です。)
(通信欄に会員番号・住所・氏名・電話番号・関東支部所属をお書き下さい。)
  
◎会費を納入されているのに、笑い学会新聞・振込み用紙、会員証の
 届いていない方は、関東支部または本部にご連絡下さい。
【他の友好団体、国際ユーモア学会IHSなどの案内、
 などは、関東支部ホームページを参照下さい。 】
♪♪・・・♪♪・・・♪♪・・・♪♪・・・♪♪・・・♪♪・・・♪♪
————- 以上が笑い学会メルマガの転載でした。———————————-
※ こちらが初めての方は ↓↓↓
http://www.doctors-guide.com/blog/kobushi/2010/09/23/
★★★ こぶし脳神経クリニック ★★★
http://www.kobushi-clinic.com/
松山 眞千
■現在、こちらへのコメント書き込みは受け付けておりません。


第7回お楽しみ会のご案内

前略
ようやく暑さも遠のき、秋らしくなってきました。
さて、「笑う門には福来たる」と「笑顔と感謝は幸福と健康のもと」という、当院の理念のもと、過去に6回お楽しみ会を催しました。ご好評により第7回を企画いたしました。
今回はマジックショーと立川落語会の方による落語を楽しんでいただこうと思います。また、ご挨拶代わりの「院長の健康漫談」も致しますので、ご参加下さいますよう、お願い申し上げます。
なお、お席に限りがありますので、予約制とさせていただきます。受付でスタッフにお声をおかけ下さるか、お電話でも予約を受け付けております。ご来場を心よりお待ち申し上げております。
                                      草々
平成24年10月吉日 
こぶし脳神経クリニック 院長 
(電話番号:042-548-1374)
                          – 記 –
日時:11月11日(日) 午後1時30分より(受付は午後1時から)
午後3時すぎ終了予定です。
場所:めん心堤屋
(同じビルの2階です。つまり当院の玄関を出て左手のお店です。)
出演:マジシャン 荒井晋一、立川落語会 立川亭ポ蘭ほか
内容:院長の健康漫談(雑談?)、マジックショー、落語2席(予定)
※ 予約制、先着順
※ 参加費は無料です。(お飲み物をご用意いたします。)
※ 当日、会場は全面禁煙です。ご協力をお願いいたします。
以上です。
●蛇足:
・不正なことが、不正な方法で除かれるよりも、
 不正なことが行われているほうがまだいい。
~~ゲーテ
※ こちらが初めての方は ↓↓↓
http://www.doctors-guide.com/blog/kobushi/2010/09/23/
★★★ こぶし脳神経クリニック ★★★
http://www.kobushi-clinic.com/
松山 眞千
■現在、こちらへのコメント書き込みは受け付けておりません。