「診療所(こぶし脳神経クリニック)名の由来」++

明けましておめでとうございます。

本年も宜しくお願い致します。
.
昨年後半はブログの書込みが減っておりました。
今年はなるべく定期的に更新したいと思います。
.
さて、本題です。
立川市の方はご存知のことと思いますが、
市の花が「コブシの花」なのです。
これは、ホームページにも書いてあります。
.
実は大学の教室同窓会の名称も「こぶし会」なんです。
ですので、両方にかかっているんです。
自分としてはチョットした洒落です。
.
ちなみに道場関係者からは
「空手の拳と関係あるのですか?」
と尋ねられることもありますが、
ほんの少し入っています。
.
さらにカラオケで時々演歌を歌うときに
小節を効かせますが、ほとんど無関係です。
.
今後とも宜しくお願い致します。
.

●蛇足:
・ある真実を教えることよりも、
いつも真実を見出すにはどうしなければならないかを
教えることが問題なのだ。
~~ J.J.ルソー
————————–
※ こちらが初めての方は ↓↓↓
http://www.doctors-guide.com/blog/kobushi/2010/09/23/
★★★ こぶし脳神経クリニック ★★★
http://www.kobushi-clinic.com/
松山 眞千
■■コメントをお書きいただく場合のお願い■■
こちら(「裏話、蛇足、等々…」)に関するコメントのみお願いいたします。
医療相談は一切お受けしておりません。
健康面やご病気でのご相談は診察室でお受けしますので、どうぞ受診なさってください。
もしくは、現在のかかりつけ医の先生にご相談なさってください。


第18回お楽しみ会のご案内

前略
ゴールデンウィークも終盤です。よいお天気でむしろ暑いぐらいですが、みなさまいかがお過ごしでしょうか。
さて、「笑う門には福来たる」と「笑顔と感謝は幸福と健康のもと」という、当院の理念のもと、過去に17回お楽しみ会を催しました。ご好評により、またまた第18回を企画いたしました。今回もマジックショーと立川落語会の方による落語を楽しんでいただこうと思います。
毎度おなじみになりましたが、ご挨拶代わりの「院長の健康漫談」も致しますので、ご参加下さいますよう、お願い申し上げます。
なお、お席に限りがありますので、全席予約制とさせていただきます。受付でスタッフにお声をおかけ下さるか、お電話でも予約を受け付けております。ご来場を心よりお待ち申し上げております。
草々
平成30年5月
こぶし脳神経クリニック 院長
(電話番号:042-548-1374)
– 記 –
日時:5月13日(日) 午後1時30分より(受付は午後1時から)
午後3時すぎ終了予定です。
場所:めん心堤屋
(同じビルの2階です。つまり当院の玄関を出て左手のお店です。)
出演:マジシャン 荒井晋一、立川落語会 立川亭ポ蘭ほか
内容:院長の健康漫談(雑談?)、マジックショー、落語2席(予定)
※ 予約制、先着順
※ 参加費は無料です。(お飲み物をご用意いたします。)
※ 当日、会場は全面禁煙です。ご協力をお願いいたします。
以上です。
●蛇足:
・腹八分。
言いたいことも八分だけ。
~~ある人
————————–
※ こちらが初めての方は ↓↓↓
http://www.doctors-guide.com/blog/kobushi/2010/09/23/
★★★ こぶし脳神経クリニック ★★★
http://www.kobushi-clinic.com/
松山 眞千
■■コメントをお書きいただく場合のお願い■■
こちら(「裏話、蛇足、等々…」)に関するコメントのみお願いいたします。
医療相談は一切お受けしておりません。
健康面やご病気でのご相談は診察室でお受けしますので、どうぞ受診なさってください。
もしくは、現在のかかりつけ医の先生にご相談なさってください。


日本笑い学会関東支部からのメルマガ(4/16)

定期的に届く日本笑い学会の関東支部からのメルマガをご紹介いたします。
本日は最近の4月16日発行の号を転載いたします。
以下がそのメルマガです。
↓ ↓ ↓
♪♪・・・♪♪・・・♪♪・・・♪♪・・・♪♪・・・♪♪・・・♪♪
■第258回 研究会 <第3土曜日。会場は台東区民会館の第2会議室>
日 時:2018年4月21日(3土) 14:30-16:30 (14:00開場)
テーマ:笑われる老い甲斐・笑わせる死にっぷり
講 師:小向 敦子 氏(高千穂大学・教授/日本笑い学会会員)
講演概要
高齢社会に突入し早10年、ジェットコースターで言えば、昇りきったところ。
この先は絶叫しながら、落下する形勢である。というのも団塊世代の後期
高齢者への横滑りが完了した後、同じ社会は大量死時代へ向かう。
大切な身内や友人を失い続ける私たちの胸裏は、察するに余りある。
だからこそ楽しく老化し、面白く死んでいけなければ、社会も個人も、やって
られない。
老い方と逝き方の質を、笑いで持ち上げる提案をさせて頂きます。
場 所:台東区民会館・8階第2会議室
http://ketto.com/map/taitou.htm
浅草・浅草寺の二天門脇 東京都立産業貿易センター台東館の8階
台東区花川戸2-6-5 電話03-3843-5391~3
※東武鉄道 浅草駅下車 徒歩4分
※地下鉄 銀座線 浅草駅下車徒歩5分/都営浅草線 浅草駅下車徒歩8分
※つくばTX線 浅草駅下車 徒歩8分
※(馬道通りを北へ=三ノ輪方面へ進み二天門交差点のところ道路右側)
参加費:本部に年会費を払い込まれた会員の方(会員):無料
※会員の方は2018年度の会員証をご持参下さい。
会員以外の方:1,000円(学生500円)
(予約は不要です。当日会場にお越し下さい)
主 催:日本笑い学会・関東支部
———————————————
《これからの開催予定》
■第259回研究会 <第3土曜日。14:30より。台東区民会館>
日 時:2018年5月19日(3土) 14:30-16:30 (14:00開場)
テーマ:大道芸人から見た日本の笑い
講 師:田久 朋寛 氏
(京大卒大道芸人たっきゅうさん/日本笑い学会会員)
場 所:台東区民会館・8階第5会議室
■第260回研究会 <第3土曜日。14:30より。台東区民会館>
日 時:2018年6月16日(3土) 14:30-16:30 (14:00開場)
テーマ:映画音楽カミクダキ!
講 師:周防 義和 氏(作曲家)
場 所:台東区民会館・8階第5会議室
♪♪・・・♪♪・・・♪♪・・・♪♪・・・♪♪・・・♪♪・・・♪♪
《ご連絡事項》
◎本案内は、日本笑い学会・関東支部会員(*)でe-mailアドレスを
本部または関東支部に通知いただいた関東支部会員の方にBCCで送付しております。
(*)日本笑い学会・関東支部会員の扱いの方
・本部で「関東支部所属」の扱いになっている方
・笑い学会への入会を関東支部へ通知して頂いた方
・笑い学会関東地区会員で関東支部研究会に参加して頂いた方
・アンケート・紙上総会で関東支部会員に「なる・継続」と回答頂いた方
◎もし、関東支部への所属を希望されない方がいらっしゃいましたら、
お手数ですがご連絡下さい。
また、アドレス変更、研究会案内の送付不要などの方、本メールアドレス
は仕事関係のために案内の送信が不都合な方がおられましたらお手数です
がご連絡下さい。
♪♪・・・♪♪・・・♪♪・・・♪♪・・・♪♪・・・♪♪・・・♪♪
————- 以上が笑い学会メルマガの転載でした。———————————-
●蛇足:
・そんなにいつまでも自分を責めるなよ。
いくら自分が嫌になったって,
一日中,一緒にいなくちゃあならないのさ。
だから,さっさと自分自身と仲直りしろよ。
~~中島孝志
————————–
※ こちらが初めての方は ↓↓↓
http://www.doctors-guide.com/blog/kobushi/2010/09/23/
★★★ こぶし脳神経クリニック ★★★
http://www.kobushi-clinic.com/
松山 眞千
■■コメントをお書きいただく場合のお願い■■
こちら(「裏話、蛇足、等々…」)に関するコメントのみお願いいたします。
医療相談は一切お受けしておりません。
健康面やご病気でのご相談は診察室でお受けしますので、どうぞ受診なさってください。
もしくは、現在のかかりつけ医の先生にご相談なさってください。


日本笑い学会関東支部からのメルマガ(3/11)

定期的に届く日本笑い学会の関東支部からのメルマガをご紹介いたします。
本日は最近の3月11日発行の号を転載いたします。
以下がそのメルマガです。
↓ ↓ ↓
♪♪・・・♪♪・・・♪♪・・・♪♪・・・♪♪・・・♪♪・・・♪♪
■第257回 研究会 <第3土曜日。14:30より。台東区民会館>
日 時:2018年3月17日(3土) 14:30-16:30 (14:00開場)
テーマ:知っておきたい 心臓病とストレス・笑いの不思議な関係
講 師:住吉 徹哉 氏
(榊原記念病院・顧問/循環器内科専門医/日本笑い学会会員)
講演概要
第一部:身体的・精神的ストレスは心筋梗塞など心臓病の発病を増加させる。
第二部:「笑い」や「ユーモア」は心臓病の予防に役立つ
(診察室で実践している内容のご笑介)。
特別番外編:「亭主を早死にさせる10カ条(合法的に)??」ほか
場 所:台東区民会館・8階第5会議室
http://ketto.com/map/taitou.htm
浅草・浅草寺の二天門脇 東京都立産業貿易センター台東館の8階
台東区花川戸2-6-5 電話03-3843-5391~3
※東武鉄道 浅草駅下車 徒歩4分
※地下鉄 銀座線 浅草駅下車徒歩5分/都営浅草線 浅草駅下車徒歩8分
※つくばTX線 浅草駅下車 徒歩8分
※(馬道通りを北へ=三ノ輪方面へ進み二天門交差点のところ道路右側)
参加費:本部に年会費を払い込まれた会員の方(会員):無料
※会員の方は2017年度の会員証をご持参下さい。
会員以外の方:1,000円(学生500円)
(予約は不要です。当日会場にお越し下さい)
主 催:日本笑い学会・関東支部
———————————————
《これからの開催予定》
■第258回研究会 <第3土曜日、会場は台東区民会館の第2会議室です>
日 時:2018年4月21日(3土) 14:30-16:30 (14:00開場)
テーマ:笑われる老い甲斐・笑わせる死にっぷり
講 師:小向 敦子 氏(高千穂大学・教授/日本笑い学会会員)
場 所:台東区民会館・8階第2会議室(※会場注意!)
■第259回研究会 <第3土曜日。14:30より。台東区民会館>
日 時:2018年5月19日(3土) 14:30-16:30 (14:00開場)
テーマ:大道芸人から見た日本の笑い <仮題>
講 師:田久 朋寛 氏
(京大卒大道芸人たっきゅうさん/日本笑い学会会員)
《2018年度関東支部紙上総会開催予告》
2018年2月3日開催の運営委員会にて、2018年度紙上総会を下記にて
開催することに致しました。
告示期間: 2016年3月24日(土)~ 2016年3月31日(土)
投票期間: 2016年4月 1日(日)~ 2016年4月 8日(日)
議案
(1)2018~2019年度の運営委員の選任 (運営要綱11条 1項関係)
(2)2017年度活動報告(含む会計報告) (運営要綱11条 2項関係)
(3)2018年度活動計画           (運営要綱11条 2項関係)
※今回は運営要綱の変更の予定はありません。
運営要綱を入手ご希望の方は、e-mailにてご依頼下さい。
♪♪・・・♪♪・・・♪♪・・・♪♪・・・♪♪・・・♪♪・・・♪♪
《ご連絡事項》
◎本案内は、日本笑い学会・関東支部会員(*)でe-mailアドレスを
本部または関東支部に通知いただいた関東支部会員の方にBCCで送付しております。
(*)日本笑い学会・関東支部会員の扱いの方
・本部で「関東支部所属」の扱いになっている方
・笑い学会への入会を関東支部へ通知して頂いた方
・笑い学会関東地区会員で関東支部研究会に参加して頂いた方
・アンケート・紙上総会で関東支部会員に「なる・継続」と回答頂いた方
◎もし、関東支部への所属を希望されない方がいらっしゃいましたら、
お手数ですがご連絡下さい。
また、アドレス変更、研究会案内の送付不要などの方、本メールアドレス
は仕事関係のために案内の送信が不都合な方がおられましたらお手数です
がご連絡下さい。
♪♪・・・♪♪・・・♪♪・・・♪♪・・・♪♪・・・♪♪・・・♪♪
————- 以上が笑い学会メルマガの転載でした。———————————-
●蛇足:
・上司の権威をつけるための最良の方法は、
部下が困っている仕事を解決してやることである。
~~バルザック
————————–
※ こちらが初めての方は ↓↓↓
http://www.doctors-guide.com/blog/kobushi/2010/09/23/
★★★ こぶし脳神経クリニック ★★★
http://www.kobushi-clinic.com/
松山 眞千
■■コメントをお書きいただく場合のお願い■■
こちら(「裏話、蛇足、等々…」)に関するコメントのみお願いいたします。
医療相談は一切お受けしておりません。
健康面やご病気でのご相談は診察室でお受けしますので、どうぞ受診なさってください。
もしくは、現在のかかりつけ医の先生にご相談なさってください。


日本笑い学会関東支部からのメルマガ(12/9)

定期的に届く日本笑い学会の関東支部からのメルマガをご紹介いたします。
本日は最近の12月9日発行の号を転載いたします。
以下がそのメルマガです。
↓ ↓ ↓
♪♪・・・♪♪・・・♪♪・・・♪♪・・・♪♪・・・♪♪・・・♪♪
■第254回 研究会 <第3土曜日。14:30より。台東区民会館>
日 時:2017年12月16日(3土) 14:30-16:30 (14:00開場)
※研究会終了後に同会場にて年末懇親会を開催予定です。
テーマ:物まねの歴史 ~仏教・笑い・芸能~
講 師:石井 公成 氏(駒澤大学仏教学部・教授)
講演概要
日本ほどものまねが盛んな国はなく、ものまねに関する文献がこれほどたくさん
残っている国はありません。
伎楽・能・狂言・歌舞伎・落語など、日本の芸能の多くは、ものまねを根本と
ており、しかも仏教と深い関係にありました。これらの芸能は、聖徳太子の
頃から笑いの要素、それもかなり猥雑な要素や駄洒落を含んでいたようです。
それが洗練され、形式化されることによって、古典芸能と呼ばれるような上品
なものになっていったのです。
講演では、仏教との関係に注意しながら、ものまねと芸能と駄洒落の歴史を
たどってみます。
場 所:台東区民会館・8階第5会議室
http://ketto.com/map/taitou.htm
浅草・浅草寺の二天門脇 東京都立産業貿易センター台東館の8階
台東区花川戸2-6-5 電話03-3843-5391~3
※東武鉄道 浅草駅下車 徒歩4分
※地下鉄 銀座線 浅草駅下車徒歩5分 / 都営浅草線 浅草駅下車徒歩8分
※つくばTX線 浅草駅下車 徒歩8分
※(馬道通りを北へ=三ノ輪方面へ進み二天門交差点のところ道路右側)
参加費:本部に年会費を払い込まれた会員の方(会員):無料
※会員の方は2017年度の会員証をご持参下さい。
会員以外の方:1,000円(学生500円)
(予約は不要です。当日会場にお越し下さい)
主 催:日本笑い学会・関東支部
————————————————-
《これからの開催予定》
■第255回研究会 <第3土曜日。14:30より。台東区民会館>
日 時:2018年1月20日(3土) 14:30-16:30 (14:00開場)
テーマ:どん底は笑い飛ばせば消えていく <仮題>
講 師:川又 三智彦 氏(元ツカサウィークリーマンション社長)
場 所:台東区民会館・8階第5会議室
■第256回研究会 <第3土曜日。14:30より。台東区民会館>
日 時:2018年2月17日(3土) 14:30-16:30 (14:00開場)
テーマ:<検討中>
講 師:淵田 科 氏(山中胃腸科病院理事長/日本笑い学会三重支部長)
場 所:台東区民会館・8階第5会議室
♪♪・・・♪♪・・・♪♪・・・♪♪・・・♪♪・・・♪♪・・・♪♪
《ご連絡事項》
◎本案内は、日本笑い学会・関東支部会員(*)でe-mailアドレスを
本部または関東支部に通知いただいた関東支部会員の方にBCCで送付しております。
(*)日本笑い学会・関東支部会員の扱いの方
・本部で「関東支部所属」の扱いになっている方
・笑い学会への入会を関東支部へ通知して頂いた方
・笑い学会関東地区会員で関東支部研究会に参加して頂いた方
・アンケート・紙上総会で関東支部会員に「なる・継続」と回答頂いた方
◎もし、関東支部への所属を希望されない方がいらっしゃいましたら、
お手数ですがご連絡下さい。
また、アドレス変更、研究会案内の送付不要などの方、本メールアドレス
は仕事関係のために案内の送信が不都合な方がおられましたらお手数です
がご連絡下さい。
♪♪・・・♪♪・・・♪♪・・・♪♪・・・♪♪・・・♪♪・・・♪♪
————- 以上が笑い学会メルマガの転載でした。———————————-
●蛇足:
・過去の労働の記憶は甘美なり。
~~エウリピデス
————————–
※ こちらが初めての方は ↓↓↓
http://www.doctors-guide.com/blog/kobushi/2010/09/23/
★★★ こぶし脳神経クリニック ★★★
http://www.kobushi-clinic.com/
松山 眞千
■■コメントをお書きいただく場合のお願い■■
こちら(「裏話、蛇足、等々…」)に関するコメントのみお願いいたします。
医療相談は一切お受けしておりません。
健康面やご病気でのご相談は診察室でお受けしますので、どうぞ受診なさってください。
もしくは、現在のかかりつけ医の先生にご相談なさってください。


日本笑い学会関東支部からのメルマガ(10/7)

定期的に届く日本笑い学会の関東支部からのメルマガをご紹介いたします。
本日は最近の10月7日発行の号を転載いたします。
以下がそのメルマガです。
↓ ↓ ↓
♪♪・・・♪♪・・・♪♪・・・♪♪・・・♪♪・・・♪♪・・・♪♪
■第252回 研究会 <注意:第2土曜日です! 会場は9階特別会議室です!>
日 時:2017年10月14日(2土) 14:30-16:30 (14:00開場)
テーマ:学生と面白おかしく○○を学ぶ
~子ども、犬猫、馬、川柳、絵本、そして- ~
講 師:霜田 敏子 氏(埼玉医科大学短期大学・教授/日本笑い学会会員)
講演概要
A短期大学看護学科の小児看護領域では、看護学生に子どもと家族を笑顔にする技
(=ユーモア・スキル)を身につけ、さらに看護者としてストレスに負けない精神力
も育んでもらいたいと考えています。
参加者の皆様にも本講義の一部に参加していただき、ほんのひと時でも、にっこり・
ほっとしていただければ幸いです。もしかしたら、これから看護師を目指そうと
している中学・高校生の保護者の皆様にも参考になれば…と思います。
テーマの○○には「子ども」「看護」「笑顔」「ストレス対処」などを想定して
いますが、他にもさまざまな「○○」が当てはまるかもしれません。
場 所:台東区民会館・9階特別(特-特)会議室(いつもの8階の1階上)
http://ketto.com/map/taitou.htm
浅草・浅草寺の二天門脇 東京都立産業貿易センター台東館の9階
台東区花川戸2-6-5 電話03-3843-5391~3
※東武鉄道 浅草駅下車 徒歩4分
※地下鉄 銀座線 浅草駅下車徒歩5分 / 都営浅草線 浅草駅下車徒歩8分
※つくばTX線 浅草駅下車 徒歩8分
※(馬道通りを北へ=三ノ輪方面へ進み二天門交差点のところ道路右側)
参加費:本部に年会費を払い込まれた会員の方(会員):無料
※会員の方は2017年度の会員証をご持参下さい。
会員以外の方:1,000円(学生500円)
(予約は不要です。当日会場にお越し下さい)
主 催:日本笑い学会・関東支部
————————————————-
《これからの開催予定》
■第253回研究会 <第3土曜日。14:30より。台東区民会館>
日 時:2017年11月18日(3土) 14:30-16:30 (14:00開場)
テーマ:健康と病気と笑い
講 師:藤枝 昇 氏(鍼灸師/マッサージ師/日本笑い学会会員)
場 所:台東区民会館・8階第5会議室
■第254回研究会 <第3土曜日。14:30より。台東区民会館>
日 時:2017年12月16日(3土) 14:30-16:30 (14:00開場)
※研究会終了後に同会場にて年末懇親会を開催予定です。
テーマ:ものまねの歴史 ~仏教・笑い・芸能~
講 師:石井 公成 氏(駒澤大学・教授)
場 所:台東区民会館・8階第5会議室
♪♪・・・♪♪・・・♪♪・・・♪♪・・・♪♪・・・♪♪・・・♪♪
《ご連絡事項》
◎本案内は、日本笑い学会・関東支部会員(*)でe-mailアドレスを
本部または関東支部に通知いただいた関東支部会員の方にBCCで送付しております。
(*)日本笑い学会・関東支部会員の扱いの方
・本部で「関東支部所属」の扱いになっている方
・笑い学会への入会を関東支部へ通知して頂いた方
・笑い学会関東地区会員で関東支部研究会に参加して頂いた方
・アンケート・紙上総会で関東支部会員に「なる・継続」と回答頂いた方
◎もし、関東支部への所属を希望されない方がいらっしゃいましたら、
お手数ですがご連絡下さい。
また、アドレス変更、研究会案内の送付不要などの方、本メールアドレス
は仕事関係のために案内の送信が不都合な方がおられましたらお手数です
がご連絡下さい。
♪♪・・・♪♪・・・♪♪・・・♪♪・・・♪♪・・・♪♪・・・♪♪
————- 以上が笑い学会メルマガの転載でした。———————————-
●蛇足:
・会社なんて本来矛盾だらけのところ。
そこをうまく調整してゆくのが経営者の仕事です。
~~後藤卓也
————————–
※ こちらが初めての方は ↓↓↓
http://www.doctors-guide.com/blog/kobushi/2010/09/23/
★★★ こぶし脳神経クリニック ★★★
http://www.kobushi-clinic.com/
松山 眞千
■■コメントをお書きいただく場合のお願い■■
こちら(「裏話、蛇足、等々…」)に関するコメントのみお願いいたします。
医療相談は一切お受けしておりません。
健康面やご病気でのご相談は診察室でお受けしますので、どうぞ受診なさってください。
もしくは、現在のかかりつけ医の先生にご相談なさってください。


第17回お楽しみ会のご案内

前略
ことしの8月は40年ぶりという雨降りの夏でした。その前後には暑い日々はありましたが…
10月にはいり、朝夕は涼しくなり、徐々に秋らしくなっております。
さて、「笑う門には福来たる」と「笑顔と感謝は幸福と健康のもと」という、当院の理念のもと、過去に16回お楽しみ会を催しました。ご好評により、またまた第17回を企画いたしました。今回もマジックショーと立川落語会の方による落語を楽しんでいただこうと思います。
毎度おなじみになりましたが、ご挨拶代わりの「院長の健康漫談」も致しますので、ご参加下さいますよう、お願い申し上げます。
なお、お席に限りがありますので、全席予約制とさせていただきます。受付でスタッフにお声をおかけ下さるか、お電話でも予約を受け付けております。ご来場を心よりお待ち申し上げております。
草々
平成29年10月吉日
こぶし脳神経クリニック 院長
(電話番号:042-548-1374)
– 記 –
日時:11月12日(日) 午後1時30分より(受付は午後1時から)
午後3時すぎ終了予定です。
場所:めん心堤屋
(同じビルの2階です。つまり当院の玄関を出て左手のお店です。)
出演:マジシャン 荒井晋一、立川落語会 立川亭ポ蘭ほか
内容:院長の健康漫談(雑談?)、マジックショー、落語2席(予定)
※ 予約制、先着順
※ 参加費は無料です。(お飲み物をご用意いたします。)
※ 当日、会場は全面禁煙です。ご協力をお願いいたします。
以上です。
●蛇足:
・正確な知識に代わるものはない。
自分自身を知り、自分のなすべきことを知り、
自分の部下について知りなさい。
~~ランドール・ジャコブ
————————–
※ こちらが初めての方は ↓↓↓
http://www.doctors-guide.com/blog/kobushi/2010/09/23/
★★★ こぶし脳神経クリニック ★★★
http://www.kobushi-clinic.com/
松山 眞千
■■コメントをお書きいただく場合のお願い■■
こちら(「裏話、蛇足、等々…」)に関するコメントのみお願いいたします。
医療相談は一切お受けしておりません。
健康面やご病気でのご相談は診察室でお受けしますので、どうぞ受診なさってください。
もしくは、現在のかかりつけ医の先生にご相談なさってください。


日本笑い学会関東支部からのメルマガ(9/11)

定期的に届く日本笑い学会の関東支部からのメルマガをご紹介いたします。
本日は最近の9月11日発行の号を転載いたします。
以下がそのメルマガです。
↓ ↓ ↓
♪♪・・・♪♪・・・♪♪・・・♪♪・・・♪♪・・・♪♪・・・♪♪
■第251回 研究会 <第3土曜日。開催時間注意13:30より! 台東区民会館>
日 時:2017年9月16日(3土) 13:30-16:30 (13:00開場)
テーマ1:コント番組が描く人々と社会 ~女性登場人物から考える~
講 師1:石田 万実 氏(同志社大学・大学院/日本笑い学会会員)
テーマ2:マス・メディアの中の笑い ~2017年の諷刺漫画からみる~
講 師2:茨木 正治 氏(東京情報大学・教授/日本笑い学会会員)
講師コメント1(石田 万実 氏)
日本ではテレビ放送開始以降、お笑い番組が絶えず放送されてきました。では、
これまでお笑い番組はどのような人物や社会を描き、何を笑いにしてきたので
しょうか。
本講演では週末の午後8時台に放送されたコント番組を事例に、男性が女装して
演じるものを含む女性の登場人物を中心に映像を参照し、その描写や起こす笑い
を見ていきます。そしてコントが描く妻・母像、職業や働く姿などの変遷や社会
とのかかわりを考えます。
講師コメント2(茨木 正治 氏)
2014年に、この関東支部会でマス・メディアの「笑い」が置かれている現状を、
「もやもや」感という言葉で語った。その内容を「諷刺漫画」が描くものを
例にして探ろうとした。
3年後の現在、「もやもや」はさらに進んだ。もはや、さっぱり「笑えない」のだ。
米国大統領のように、「嗤う」には格好の素材が登場したにもかかわらず。
2017年前半の「新聞諷刺画」が描くものを通して、そうした閉塞感について探って
みたい。
場 所:台東区民会館・8階第5会議室
http://ketto.com/map/taitou.htm
浅草・浅草寺の二天門脇 東京都立産業貿易センター台東館の8階
台東区花川戸2-6-5 電話03-3843-5391~3
※東武鉄道 浅草駅下車 徒歩4分
※地下鉄 銀座線 浅草駅下車徒歩5分 / 都営浅草線 浅草駅下車徒歩8分
※つくばTX線 浅草駅下車 徒歩8分
※(馬道通りを北へ=三ノ輪方面へ進み二天門交差点のところ道路右側)
参加費:本部に年会費を払い込まれた会員の方(会員):無料
※会員の方は2017年度の会員証をご持参下さい。
会員以外の方:1,000円(学生500円)
(予約は不要です。当日会場にお越し下さい)
主 催:日本笑い学会・関東支部
————————————————-
《これからの開催予定》
■第252回研究会 <注意:第2土曜日です! 14:30より。台東区民会館>
日 時:2017年10月14日(2土) 14:30-16:30 (14:10開場)
テーマ:<検討中>
講 師:霜田 敏子 氏(埼玉医科大学短期大学・教授/日本笑い学会会員)
場 所:台東区民会館・8階第5会議室
■第253回研究会 <第3土曜日。14:30より。台東区民会館>
日 時:2017年11月18日(3土) 14:30-16:30 (14:00開場)
テーマ:健康と病気と笑い
講 師:藤枝 昇 氏(鍼灸師/マッサージ師/日本笑い学会会員)
場 所:台東区民会館・8階第5会議室
♪♪・・・♪♪・・・♪♪・・・♪♪・・・♪♪・・・♪♪・・・♪♪
《ご連絡事項》
◎本案内は、日本笑い学会・関東支部会員(*)でe-mailアドレスを
本部または関東支部に通知いただいた関東支部会員の方にBCCで送付しております。
(*)日本笑い学会・関東支部会員の扱いの方
・本部で「関東支部所属」の扱いになっている方
・笑い学会への入会を関東支部へ通知して頂いた方
・笑い学会関東地区会員で関東支部研究会に参加して頂いた方
・アンケート・紙上総会で関東支部会員に「なる・継続」と回答頂いた方
◎もし、関東支部への所属を希望されない方がいらっしゃいましたら、
お手数ですがご連絡下さい。
また、アドレス変更、研究会案内の送付不要などの方、本メールアドレス
は仕事関係のために案内の送信が不都合な方がおられましたらお手数です
がご連絡下さい。
♪♪・・・♪♪・・・♪♪・・・♪♪・・・♪♪・・・♪♪・・・♪♪
————- 以上が笑い学会メルマガの転載でした。———————————-
●蛇足:
・考えをまとめるとか、
仕事について考えるとか口走るのは、
大抵の場合、それは仕事を逃れる口実である。
~~ヒルティ
————————–
※ こちらが初めての方は ↓↓↓
http://www.doctors-guide.com/blog/kobushi/2010/09/23/
★★★ こぶし脳神経クリニック ★★★
http://www.kobushi-clinic.com/
松山 眞千
■■コメントをお書きいただく場合のお願い■■
こちら(「裏話、蛇足、等々…」)に関するコメントのみお願いいたします。
医療相談は一切お受けしておりません。
健康面やご病気でのご相談は診察室でお受けしますので、どうぞ受診なさってください。
もしくは、現在のかかりつけ医の先生にご相談なさってください。


「5大疾患予防法」++

先輩がFacebookに書いていたものを許可を得て拝借しました。

~~~ 以下、先輩のページからの引用です。~~~
認知症、がん、心疾患、肺炎、脳卒中の5大疾患を予防する方法を合成してみました。『トータル健康生活』です。
【食事】
・塩分・脂肪は控えめに
・バランスの取れた食生活を
・野菜や果物を適切に摂る
・食事は慌てずゆっくり
・飲食後2時間は横にならない
【嗜好品】
・タバコを止める、他人のタバコの煙をできるだけ避ける
・アルコールは控えめに
【職業】
・過度の疲労、睡眠不足、激務、ストレスを避ける
【口腔ケア】
・ 就寝前の口腔ケア、上半身を少し起こして寝る
【基礎疾患】
・心房細動は見つかり次第受診する
・脂質異常症は受診する
・糖尿病は受診する
・高血圧は受診する
・難聴にならないよう騒音を避け、難聴になったら適切に補聴する
・うつは治療する
【知的活動】
・少なくとも中等教育までは修了し、生涯学び続ける
・社会的孤立を避ける
・正しい健康情報を得る
【受診】
・体の異変時はすぐ病院へ
・ウイルスや細菌の感染予防と治療(肺炎球菌ワクチンを含む)
・定期的ながん検診
【体型】
・肥満を避ける
【運動】
・適度な運動をする
~~~以上、引用おわり ~~~
できるところから、実行すると効果あると思います。

●蛇足:
・仕事は目的である。
仕事をはっきりした目的と思ってやっているやつにとって、
結果は対した問題ではない。
~~志賀直哉
————————–
※ こちらが初めての方は ↓↓↓
http://www.doctors-guide.com/blog/kobushi/2010/09/23/
★★★ こぶし脳神経クリニック ★★★
http://www.kobushi-clinic.com/
松山 眞千
■■コメントをお書きいただく場合のお願い■■
こちら(「裏話、蛇足、等々…」)に関するコメントのみお願いいたします。
医療相談は一切お受けしておりません。
健康面やご病気でのご相談は診察室でお受けしますので、どうぞ受診なさってください。
もしくは、現在のかかりつけ医の先生にご相談なさってください。


日本笑い学会関東支部からのメルマガ(8/7)

定期的に届く日本笑い学会の関東支部からのメルマガをご紹介いたします。
本日は最近の8月7日発行の号を転載いたします。
以下がそのメルマガです。
↓ ↓ ↓
♪♪・・・♪♪・・・♪♪・・・♪♪・・・♪♪・・・♪♪・・・♪♪
■第250回 研究会 <注意:第2土曜日です! 14:30より。台東区民会館>
日 時:2017年8月12日(2土) 14:30-16:30 (14:00開場)
テーマ:笑いと即興 ~人生は台本のない喜劇~
講 師:矢島 伸男 氏(FUNBEST代表/日本即興コメディ協会代表/教育学修士
/お笑い教師同盟会員/お笑いコンビ「オシエルズ」/日本笑い学会会員)
野村 真之介 氏(日本即興コメディ協会副代表
/インプロバイザー/お笑いコンビ「オシエルズ」/日本笑い学会会員)
講師コメント
即興演劇(インプロ)とは、役者が台本を覚えて演技をするのではなく、観客との
関わりの中でアイデアを回収し、それらを用いて即興で表現を行うものです。
役者はプレーヤーとして演じながら、常に舞台へ新しいアイデアを投入し続ける
劇作家と、内容を構成するディレクターの役割を同時に担います。
今回は、この手法を用いて、発表者がコントや漫才を披露します。大いに笑って
いただいた後は、参加者の皆様と楽しいワークを行います。見て、体験して、
笑いと即興の可能性に触れてみませんか?
場 所:台東区民会館・8階第5会議室
http://ketto.com/map/taitou.htm
浅草・浅草寺の二天門脇 東京都立産業貿易センター台東館の8階
台東区花川戸2-6-5 電話03-3843-5391~3
※東武鉄道 浅草駅下車 徒歩4分
※地下鉄 銀座線 浅草駅下車徒歩5分 / 都営浅草線 浅草駅下車徒歩8分
※つくばTX線 浅草駅下車 徒歩8分
※(馬道通りを北へ=三ノ輪方面へ進み二天門交差点のところ道路右側)
参加費:本部に年会費を払い込まれた会員の方(会員):無料
※会員の方は2017年度の会員証をご持参下さい。
会員以外の方:1,000円(学生500円)
(予約は不要です。当日会場にお越し下さい)
主 催:日本笑い学会・関東支部
————————————————-
《これからの開催予定》
■第251回研究会 <第3土曜日。開催時間注意13:30より! 台東区民会館>
日 時:2017年9月16日(3土) 13:30-16:30 (13:10開場)
※拡大版研究会として開催予定します。
テーマ1:コント番組が描く人々と社会 ~女性登場人物から考える~
講 師1:石田 万実 氏(同志社大学・大学院/日本笑い学会会員)
テーマ2:マス・メディアの中の笑い ~2017年の諷刺漫画からみる~
講 師2:茨木 正治 氏(東京情報大学・教授/日本笑い学会会員)
場 所:台東区民会館・8階第5会議室
■第252回研究会 <注意:第2土曜日です! 14:30より。台東区民会館>
日 時:2017年10月14日(2土) 14:30-16:30 (14:10開場)
テーマ:<検討中>
講 師:霜田 敏子 氏(埼玉医科大学短期大学・教授/日本笑い学会会員)
場 所:台東区民会館・8階第5会議室
♪♪・・・♪♪・・・♪♪・・・♪♪・・・♪♪・・・♪♪・・・♪♪
《ご連絡事項》
◎本案内は、日本笑い学会・関東支部会員(*)でe-mailアドレスを
本部または関東支部に通知いただいた関東支部会員の方にBCCで送付しております。
(*)日本笑い学会・関東支部会員の扱いの方
・本部で「関東支部所属」の扱いになっている方
・笑い学会への入会を関東支部へ通知して頂いた方
・笑い学会関東地区会員で関東支部研究会に参加して頂いた方
・アンケート・紙上総会で関東支部会員に「なる・継続」と回答頂いた方
◎もし、関東支部への所属を希望されない方がいらっしゃいましたら、
お手数ですがご連絡下さい。
また、アドレス変更、研究会案内の送付不要などの方、本メールアドレス
は仕事関係のために案内の送信が不都合な方がおられましたらお手数です
がご連絡下さい。
♪♪・・・♪♪・・・♪♪・・・♪♪・・・♪♪・・・♪♪・・・♪♪
————- 以上が笑い学会メルマガの転載でした。———————————-
●蛇足:
・世界の生気あふれる有能な仕事は、
25~40歳のあいだでなされる。
~~オスラー
————————–
※ こちらが初めての方は ↓↓↓
http://www.doctors-guide.com/blog/kobushi/2010/09/23/
★★★ こぶし脳神経クリニック ★★★
http://www.kobushi-clinic.com/
松山 眞千
■■コメントをお書きいただく場合のお願い■■
こちら(「裏話、蛇足、等々…」)に関するコメントのみお願いいたします。
医療相談は一切お受けしておりません。
健康面やご病気でのご相談は診察室でお受けしますので、どうぞ受診なさってください。
もしくは、現在のかかりつけ医の先生にご相談なさってください。