脳を若返らせる生活習慣

日本笑い学会2015年総会の記念講演から
(四日市市立四日市病院名誉院長(脳神経外科医) 伊藤八峯先生)
そのお話の中で紹介された「脳を若返らせる生活習慣」についての個人的メモです。
1)発表会や展覧会で趣味を極める
2)積極的に知らない道を 歩く
3)徹底的に聞き役にまわる
4)全く知らない言葉を学んでみる
5)見知らぬ土地を一人旅する
6)本は週3冊、新聞は毎日読む
7)料理をして家族や知人に振舞う
8)月に1回は多少高い買物をしてみる
9)関心のなかったことに飛び込んでみる
10)目標は声に出し文字にし実行する
11)定年になったらのんびり暮らしたい
●蛇足:
・病気は千もあるが、健康は一つしかない。
~~ベルネ
————————–
※ こちらが初めての方は ↓↓↓
http://www.doctors-guide.com/blog/kobushi/2010/09/23/
★★★ こぶし脳神経クリニック ★★★
http://www.kobushi-clinic.com/
松山 眞千
■■コメントをお書きいただく場合のお願い■■
こちら(「裏話、蛇足、等々…」)に関するコメントのみお願いいたします。
医療相談は一切お受けしておりません。
健康面やご病気でのご相談は診察室でお受けしますので、どうぞ受診なさってください。
もしくは、現在のかかりつけ医の先生にご相談なさってください。


Everybody, Smile!

2~3年前のNHKの番組で見た話です。
たしか「ヒューマン」とかいうタイトルだったかと思います。
中東の戦争で米軍があるイスラムの指導者と面会をするためにその場所へ行ったそうです。
ところが、米軍とイスラムの住民がにらみ合いになってしまいました。
そこで、米軍指揮官が、”Everybody, Smile!”(「みんな笑うんだ」)と指示したそうです。
米軍兵士がみな笑うと住民も笑いはじめ、指導者とコンタクトすることができたそうです。
微笑むことで目的が達成されたわけです。
こちらの顔が険しいと相手の顔も硬くなり、
こちらが微笑んで接すると相手も笑顔で応えてくれることがあります。
鏡のようですね。
では…
●蛇足:
・健康は労働から生まれ、
満足は健康から生まれる。
~~ぺティ
————————–
※ こちらが初めての方は ↓↓↓
http://www.doctors-guide.com/blog/kobushi/2010/09/23/
★★★ こぶし脳神経クリニック ★★★
http://www.kobushi-clinic.com/
松山 眞千
■■コメントをお書きいただく場合のお願い■■
こちら(「裏話、蛇足、等々…」)に関するコメントのみお願いいたします。
医療相談は一切お受けしておりません。
健康面やご病気でのご相談は診察室でお受けしますので、どうぞ受診なさってください。
もしくは、現在のかかりつけ医の先生にご相談なさってください。


死語でなかった:切符を…

先日、JR東日本にお勤めの方とお話しする機会がありました。
初対面の女性の方ですが、とても仕事が忙しくて、なかなか休めないというお話でした。
「どんな業務ですか?事務の仕事ですか、販売の仕事ですか、電車の仕事ですか?」と尋ねたところ、電車の仕事というのです。
鉄ちゃんの私は、乗務員かと思って「電車に乗っていますか?」と訊いてみました。そうしたら、「いえ、駅で切符とか切っています」とのこと。
つまり駅員さんだそうです。
さて、ここまで読んでお気づきの方も多いかと思いますが、改札が自動化され、当初使われていたイオカードもなくなり、今はスイカ全盛です。たまに使う切符も現在はスタンプ式です。むかしの、入鋏(にゅきょう)という、いわゆる切符にハサミを入れる(切符を切る)という行為はほとんど存在しません。
でも、そのJRの方は「切符を切る」とおっしゃったのです。
つまり、死語ではなかったのです。
たまたまその方だけでしょうか?
真偽のほどは分かりません(笑)
では…
●蛇足:
・病床六尺、これが我が世界である。
しかもこの六尺の病床が余には広過ぎるのである。
~~正岡子規
————————–
※ こちらが初めての方は ↓↓↓
http://www.doctors-guide.com/blog/kobushi/2010/09/23/
★★★ こぶし脳神経クリニック ★★★
http://www.kobushi-clinic.com/
松山 眞千
■■コメントをお書きいただく場合のお願い■■
こちら(「裏話、蛇足、等々…」)に関するコメントのみお願いいたします。
医療相談は一切お受けしておりません。
健康面やご病気でのご相談は診察室でお受けしますので、どうぞ受診なさってください。
もしくは、現在のかかりつけ医の先生にご相談なさってください。


浅川についてのインタビュー

知り合いのXさんがFBに書き込んだ内容を許可を得て転載します。
なんか、いい話なんです。
~~~以下、転載文
道端で、小学生達に呼び止められた。
「○○小の4年生です。
浅川の勉強をしています。
少しお時間よろしいでしょうか。」…
「はい、どうぞ。」

「浅川を知っていますか。」
「ええ、知ってるわ。」
「浅川へ行ったことがありますか。」
「ええ、あるわよ。」
「浅川では何をしますか。」
「え~とね~、…川の中で頭を出してるちょうどいい石に座って、足を水につけたままサンドイッチ食べたりするのw。」
「浅川は好きですか。」
「ええ、大好き。」
「浅川を好きな理由を教えてください。」
「あのね、浅川は上流にダムが一つもないの。
だから、水が冷たくなったりしない、本当にいい川なのよ、大好きだわ。」
「ありがとうございました。」
礼儀正しい小学生達。
しかし、私が歩き出したら、後ろで
「超いい情報!超いい情報ゲット!」
と大はしゃぎの声。
かわいい♪
~~~以上、転載

●蛇足:
・ただしき者は、悩み多し。
~~旧約聖書
————————–
※ こちらが初めての方は ↓↓↓
http://www.doctors-guide.com/blog/kobushi/2010/09/23/
★★★ こぶし脳神経クリニック ★★★
http://www.kobushi-clinic.com/
松山 眞千
■■コメントをお書きいただく場合のお願い■■
こちら(「裏話、蛇足、等々…」)に関するコメントのみお願いいたします。
医療相談は一切お受けしておりません。
健康面やご病気でのご相談は診察室でお受けしますので、どうぞ受診なさってください。
もしくは、現在のかかりつけ医の先生にご相談なさってください。


コンビニは大人の駄菓子屋

故小沢昭一さん(俳優、エッセイスト)が、
「コンビニでたむろする若者が話題になることがありますが、
駄菓子屋だと思えばヘンじやない。駄菓子屋は社交場なんだから。」
…と言っていました。
そうですね、目的があってゆくことがありますが、フラッとコンビニに寄って、店の中で買いたい物を決めることもありますよね。
駄菓子屋といえば、子供のころは店先で「くださいな」って言ったものです。
最近の子供は言わないなぁ…。
(大人が入店する際の「ごめんください」も最近あまり聞かない気が…気のせい?)
本村小学校の近くの大田屋、骨折り坂登って行ったなぁ
四の橋商店街の大野屋,麻布十番の暗闇坂下の清水ボタン店…
…なつかしいなぁ。
わらび餅が好きだったんです。
では…
●蛇足:
・明日を耐え抜くために必要なものだけを残して、
あらゆる過去を締め出せ。
~~ウィリアム・オスラー
————————–
※ こちらが初めての方は ↓↓↓
http://www.doctors-guide.com/blog/kobushi/2010/09/23/
★★★ こぶし脳神経クリニック ★★★
http://www.kobushi-clinic.com/
松山 眞千
■■コメントをお書きいただく場合のお願い■■
こちら(「裏話、蛇足、等々…」)に関するコメントのみお願いいたします。
医療相談は一切お受けしておりません。
健康面やご病気でのご相談は診察室でお受けしますので、どうぞ受診なさってください。
もしくは、現在のかかりつけ医の先生にご相談なさってください。


書くのは簡単だけど…

ワープロソフトなどで「つながる」変換すると「繋がる」ってなります。
実は小学校~高校で私はこの文字を習った覚えがないのです。
(実は習っていた?私が忘れているだけ?)
そんなわけで、書けない字を使うのもなんだかな?と思い、「つながる」は 無変換で書いたりすることがあるのです。
で、恥ずかしながら、(ええ本当に恥ずかしながら)、パソコンを使っているために漢字能力が低下したのか、元から知らなかったのか「痩せる」という文字もサッと書けないのです。
実は、この「痩せる」は今朝のラジオ番組で話題になりました。
「痩せる」という文字は書くのも難しいけど、実際に「痩せる」ことを実行するのも難しい、と。
なるほど、と思いました。
それで、むかし、今は亡き母親から言われた言葉を思い出しました。
それは「生きるという文字は書くのは易しいんだけど、生きる、生きていくっていうのは大変なんだよ」です。
本当に「生きること」=「働いて生活していく」ってことは難しいですよね。
●蛇足:
・空手に先手あり。されど私闘なし。
~~大山倍達(極真会館総裁)
————————–
※ こちらが初めての方は ↓↓↓
http://www.doctors-guide.com/blog/kobushi/2010/09/23/
★★★ こぶし脳神経クリニック ★★★
http://www.kobushi-clinic.com/
松山 眞千
■■コメントをお書きいただく場合のお願い■■
こちら(「裏話、蛇足、等々…」)に関するコメントのみお願いいたします。
医療相談は一切お受けしておりません。
健康面やご病気でのご相談は診察室でお受けしますので、どうぞ受診なさってください。
もしくは、現在のかかりつけ医の先生にご相談なさってください。


蚊に刺されたら最後まで…

蚊に刺されたら最後まで血を吸わせた方がむしろかゆみが少ないと専門家がラジオで話しているのを先日聞きました。
その説明によると、蚊は針(口吻 というそうです)を刺して、麻酔成分と血液凝固抑制作用のある唾液を注入して、血を吸うそうです。
刺されているのを(刺しているのを)悟られないために麻酔成分が蚊の唾液には入っており、また血を吸っている途中で血が固まらないようにするために血を固まりづらくする成分も入っているそうです。
最後まで血を吸い終えると、その唾液も一緒に吸って回収するので、途中で叩いて蚊をつぶししまうよりも最後まで 吸わせた方が痒みが少ないというのです。
ネットで調べてみると、途中で蚊をたたく場合、真上からたたくと、スポイトを押したかのごとく、唾液が注入されるのでむしろ痒みが倍加するというのです。
で、先ほどブーンと飛んできた蚊が私の左腕にとまりました。
そして、針を刺して血を吸い始めました。
そのとき、このことを思い出した私は、ウッと思い、叩き潰したい衝動を抑え、最後まで、そう心行くまで血を吸わせてあげて、満足した蚊がブーンと飛び去るのを見届けました。
果たして、確かに少し痒いですが、通常よりは痒みは明らかに少ないように思いました。
プラセボ効果もあるかもしれません。
蚊が吸い終わるまで、じっと静かに(蚊を驚かせず)待つ必要があるので難点ですが、ご興味のある方はお試しあれ…。
●蛇足:
・私たちは苦悩をとことんまで経験することによって、苦悩を癒される。
~~マルセル・プルートス
————————–
※ こちらが初めての方は ↓↓↓
http://www.doctors-guide.com/blog/kobushi/2010/09/23/
★★★ こぶし脳神経クリニック ★★★
http://www.kobushi-clinic.com/
松山 眞千
■■コメントをお書きいただく場合のお願い■■
こちら(「裏話、蛇足、等々…」)に関するコメントのみお願いいたします。
医療相談は一切お受けしておりません。
健康面やご病気でのご相談は診察室でお受けしますので、どうぞ受診なさってください。
もしくは、現在のかかりつけ医の先生にご相談なさってください。


工学院大学 科学教室2015

(梅雨が)明けましておめでとうございます。
この夏も宜しくお願い致します。
さて、 本日はご案内です。
工学院大学八王子キャンパスで行われる科学教室2015です。
同大学の公式サイトによると…
———————————
科学教室は、子ども達が科学について楽しみながら学ぶことのできるイベントです。
先生となる本学の学生、生徒となる子ども達双方が大きく成長することを期待しています。
知れば知るほど、もっと知りたくなる。そんな不思議な魅力を持つ科学。
子ども達の、未来へつながる輝く瞳を 科学の力で引き出します。
小・中学生はもちろん、高校生やご父兄の皆様にもお楽しみいただける内容となっております。
科学が好きになる「科学教室」へ ぜひご来場ください!
———————————
…とあります。
冒頭に書いた通り梅雨が明けたばかりで、ちょうど夏休みが始まったばところですが、
夏休みが終わりに近づく8月22日&23日の土日に行われます。
ちょうどツクツクボウシが鳴く頃です。
つまり宿題が気になる頃ですが、宿題が終わっていても終わっていなくても、
理科(科学)好きな小中学生は、いや理科が嫌いな小中学生も、
来場してみてはいかがでしょうか?
(立川祭りと重なってしまうのですが…)
楽しいですよ!
なお、大学のキャンパス以外に付属高校および中学校の校舎も会場になっています。
同校の生徒も色々な出し物に携わります。
色々な科学に関する出し物(製作するもの、体験するもの、見学するもの等)が70種類以上用意されています。
ちなみに、私は付属高校&中学校校舎内の会場で、今年も「爆弾あられ」という出し物に参加する予定です。
ご興味のある方は…
http://www.kogakuin.ac.jp/feature/curiosity/s_school/2015/index.html
…をご覧ください。
多摩地域、いや23区や山梨の…いや関東地方にお住いの理科が大好きなお友達は参加しよう!
では!
●蛇足:
・男は死ぬまで戦いだよ。
極真は背中を見せない。これが極真の歴史だよ。
~~大山倍達(極真会館総裁)
————————–
※ こちらが初めての方は ↓↓↓
http://www.doctors-guide.com/blog/kobushi/2010/09/23/
★★★ こぶし脳神経クリニック ★★★
http://www.kobushi-clinic.com/
松山 眞千
■■コメントをお書きいただく場合のお願い■■
こちら(「裏話、蛇足、等々…」)に関するコメントのみお願いいたします。
医療相談は一切お受けしておりません。
健康面やご病気でのご相談は診察室でお受けしますので、どうぞ受診なさってください。
もしくは、現在のかかりつけ医の先生にご相談なさってください。


「言わないように…」++

高田純次さんが7月5日の情熱大陸(TBS)に出ていました。
その中で、 若い人に言わないように気を付けている3つのこととして…
・説教
・昔話
・自慢話

…を挙げていました。「だからエロっぱなし(下ネタ)ばかりになっちゃうんだよね。」と。
なるほど、私も昔話が増えてきたので気を付けようと思いました。なるべく、面白い話とか将来の話を増やさなければ….

●蛇足:
・苦さの味を知らぬものは甘さもわからない。
~~ドイツのことわざ
————————–
※ こちらが初めての方は ↓↓↓
http://www.doctors-guide.com/blog/kobushi/2010/09/23/
★★★ こぶし脳神経クリニック ★★★
http://www.kobushi-clinic.com/
松山 眞千
■■コメントをお書きいただく場合のお願い■■
こちら(「裏話、蛇足、等々…」)に関するコメントのみお願いいたします。
医療相談は一切お受けしておりません。
健康面やご病気でのご相談は診察室でお受けしますので、どうぞ受診なさってください。
もしくは、現在のかかりつけ医の先生にご相談なさってください。


駅の階段の下にコーンが…

立川駅南口階段の下にコーンが3本、三角形に置かれていていました。
ちょうど1辺1mの正三角形の形です。
囲われていて中に入れないようになっています。
何日か前からあるのには気づいていたのですが、朝夕は忙しいので、通り過ぎていました。
つい先日一杯やってほろ酔い気分で帰るときに、立ち止まってそのコーンで囲まれた三角形の中を見てみました。
すると、 そこには鳥の糞が…
上を見上げるとツバメの巣があります。
聞いたところでは何年も前から毎年あるそうです。
(そういえば、見たかも知れないけど忘れていました。)
でも、コーンを置いてあるのは,今年が初めてだと思います。
粋というか乙というか,なんかホンワカしました。
では
●蛇足:
・苦しむには死ぬことよりもっと勇気がいる。
~~ナポレオン一世
————————–
※ こちらが初めての方は ↓↓↓
http://www.doctors-guide.com/blog/kobushi/2010/09/23/
★★★ こぶし脳神経クリニック ★★★
http://www.kobushi-clinic.com/
松山 眞千
■■コメントをお書きいただく場合のお願い■■
こちら(「裏話、蛇足、等々…」)に関するコメントのみお願いいたします。
医療相談は一切お受けしておりません。
健康面やご病気でのご相談は診察室でお受けしますので、どうぞ受診なさってください。
もしくは、現在のかかりつけ医の先生にご相談なさってください。